こんにちは。^^

5日後に期末テストが迫ってきた姉さん。
例のごとく、食欲が大爆発中ーー!(笑)

そして例のごとく、台所をウロウロ徘徊しております。(笑)


そんな姉さんが昨日つまんでたのが、コレ。



海苔塩2


↑ 『ちくわと大豆ののり塩炒め』


「山」といえば「川」。

「ちくわ」といえば「青海苔」。


てくらい、「ちくわ」と「青のり」の組み合わせが好きです。(ブログでも何度も登場しております。笑)


そんな大好きな「ちくわ×青海苔」に、
「大豆」を合わせて、副菜?おつまみ?を作りましたー♪

作り方はめちゃ簡単!
フライパンでちくわと大豆をさっと炒め、のり塩で味付けするだけ。

5分でできまーす!(^O^)/


あと、ちくわをキッチン鋏で切れば、包丁もまな板も不要でーす!



海苔塩10


パクッと口に入れると、
ホクホクの大豆に、弾力のあるちくわ、食感楽しいー♪

青のりの風味、ちくわの塩気とうまみで、
大豆の甘みがさらに際立って、お箸が止まらないおいしさー!(≧▽≦)


お酒片手にちょこちょこっとつまむもよし、
お弁当のすき間埋めにもよし、
お子さんのおやつにもいいんではないかなと。^^
(勉強の合間に、姉さんパクパクつまんでたわ。笑)



それでは、作り方いきまーす!


□■□■□■□■□□■□■□■□■□


『ちくわと大豆の海苔塩炒め』

【材料】(4人分*調理時間5分)

・ちくわ 1袋(5本入り)
大豆ドライパック 1袋(50g)
・片栗粉 大さじ1/2
・ごま油 大さじ1
・塩 ひとつまみほど(お好みで調整)
・青のり 小さじ1/2


【作り方】

海苔塩工程1

①ちくわを5mm幅くらいに切る。ちくわ・大豆をポリ袋に入れ、片栗粉をまぶす。

海苔塩工程2

②フライパンにごま油を熱し、中火~弱めの中火に落としてちくわと大豆を加えて炒める。

海苔塩工程3

海苔塩工程4

③ちくわが色よく焼けてきたら、塩・青のりをふってざっと混ぜる。(味をみて足りなければ塩で調整する)


□■□■□■□■□□■□■□■□■□



できあがり~♪

ポイントは、
◆弱めの中火~中火で炒める(ちくわがとっても焦げやすいため)
◆青のりは最後に加える(香りが損なわれず、いい香りがぱぁーっと広がる)

これでおいしくできるかと。^^


あと、この大豆も、おいしさのポイントではないかなーと。

大豆2


北レシピHOKKAIDO」さんのドライパックの大豆です。^^


この大豆の特徴は、
◆保存料や調味料、無添加!
◆開封するまで常温保存OK!
水につけた豆を袋に詰めてから蒸し上げている(水煮に比べ栄養価が高く、豆本来の風味や旨み、ふっくらした食感が楽しめる)

封を開けたらそのままパクッと食べれるし、いろんなお料理にそのまま加えることができるので、めっちゃ便利!


お豆さんって、戻して~煮て~ていう工程がめんどうやったりするから、食べたいな~と思ってもなかなか腰が重かったりするからね~。(^^;)



大豆


そして何より、この大豆めちゃおいしいーー!
初めて食べたときのあの驚きと感動ってばもう・・・!

ホクホクで甘みがあって、大豆のうまみがぎゅぎゅーーっと。
こんなん初めて・・・♡(恍惚)←w


これ、冗談じゃなくて(冗談にしか聞こえんけど)、ほんまに感動のお味なのです!
(もはや他の大豆には戻れない気がする・・・)


おいしくってめちゃ便利なので、おうちに常備しとくといいですよーん。^^



海苔塩4


大豆がどれだけ体にいいかってのは、きっとみなさん知ってるでー!て感じやと思うのですが、、、あえて効能書きますね。(書くんかーい)

「大豆」は気を補い胃腸の機能を高め疲労回復や、むくみの解消に効果的。
食物繊維が豊富で、便秘の解消にもよく、美肌へと導いてくれます♡
あと、更年期障害の改善や骨粗しょう症予防にもいいとされてるのがうれしいところ!
なんせ先日、アラフィフの仲間入りを果たしたからね~。
そろそろ本腰入れて更年期障害への備えをしていかないと!(今からでも遅くはなーい!)

「青のり」は水分の代謝が滞ることで体内にできてしまった痰(様々な病気の原因物質)を取り除いたり、体内の余分な水分を排出し、むくみを改善
皮膚や粘膜を保護する効能もあり、美肌作りにもいいですよ~。

てなわけで、
女子にうれしい効能がいっぱいの一品でーす!(^O^)/
(テスト勉強頑張る姉さんにもぴったりでーす!)



海苔塩6


めっちゃおすすめなので、
よかったら一度、お試しくださーい!(^O^)/



***


【薬膳メモ】

<大豆>
気を補い、脾を強くして、胃腸の機能を高める。
疲労回復や、むくみの解消にも効果的。
食物繊維が豊富で、便秘の解消に。→美肌に。
更年期障害の改善や、骨粗しょう症予防にもいいとされる。

<青のり>
水分の代謝が滞ることで体内にできてしまった痰(様々な病気の原因物質)をとる。
体内の余分な水分を排出し、むくみを改善してくれる。おしっこが出にくいときにも。
皮膚や粘膜を保護する効能も。美肌に◎

<ごま油>
腸を潤すので、便秘を解消してくれる。お肌にも潤いを与える。→美肌に。
胃に食べ物がたまってることによる腹痛や、熱をもった腫れ物・できものを改善。



******

「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^

****************************************

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際ぽちっと応援いただけるとすごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです) 

レシピブログに参加中♪ 

最後まで読んでくださりありがとうございました!今週も折り返し!あと少し頑張っていきましょー♪
****************************************