おはようございます。^^

週のはじまり月曜日、
朝から快晴の奈良です。(寒いけど)

洗濯も2回していっぱい干して、それだけで気分すっきり!


今から買い出しいって、作り置きもして、
満ち溢れた一日にするぞ~♪(とここに書くことでやる気をUPさせる作戦)


それでは早速、今日の一品。

タンドリーチキン1


↑『レンジで*ささみのタンドリーチキン風』

昨日の姉さん弁当のメインおかずとして詰めてたやつです。


以前は、ささみといえば酒蒸しにしてほぐし、
サラダに入れたりほかの食材と合わせて和え物にすることが多かったんですけど、

最近では、味付けしたオイルに漬けてレンチンする(オイルレンジ蒸しにする)ことが多くなってて。


酒蒸しとはまた違う【しっとり感】がおいしいし、
それだけで”ちょっとした一品”になってくれるので~。(お弁当やとメインにもなれる)

レシピもすでに何種類があるんですが、
今回は「タンドリーチキン味」のレンジ蒸しにしてみました。^^



作り方は、いつものように超簡単!

ささみをタンドリーチキン味の漬けだれに漬けておき、
クッキングシートで包んで電子レンジで加熱するだけ。

洗い物も極少&めちゃラクチンです♪


タンドリーチキン7


ささみを切ってみると、こんな感じ。

しっとりやわらかなささみちゃん、伝わりますでしょうか?


タンドリーチキン6


ささみはやわらかくってうまみたっぷりで、

タンドリーチキン風の味がしっかりついてて、めちゃおいしー!(≧▽≦)


このまんま食べるのはもちろん、
裂いてサラダにトッピングしたりってのも◎。

作り置きもOK(漬けだれに漬けた状態orレンチンした状態でも◎)やし、
何かと便利な一品です。^^



それでは、作り方です。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□


『レンジで*ささみのタンドリーチキン風』

【材料】(3人分)

・ささみ 3本

<A>

・ヨーグルト 大さじ2
・ケチャップ 大さじ1
・米油(orサラダ油orオリーブオイル) 大さじ1
・カレー粉 小さじ1/2

・塩、醤油 各小さじ1/4
・砂糖 ひとつまみ
・おろしにんにく、おろし生姜 少々(チューブなら5mm~1cm分くらい)


【作り方】

タンドリー工程2

タンドリー工程3

①保存袋に<A>を入れてよく混ぜる。ささみの筋を取って保存袋に入れて軽くもみ、空気を抜いて封をし、一晩冷蔵庫で漬けておく。

タンドリー工程4

タンドリー工程5

②耐熱皿にクッキングシートを敷き、その上に①のささみを移してキャンディー包みにする。

タンドリー工程6

タンドリー工程7

③電子レンジ(500W)で3分ほど加熱する→そのまま粗熱を取る(※予熱で中までしっかり火を通す)

(※ご使用になる電子レンジや、ささみの大きさなどにより、加熱時間が多少全部するかと思います。様子をみながら加熱時間を調整してください)


□■□■□■□■□□■□■□■□■□


おいしく作るポイントは、加熱しすぎないこと。

予熱で完全に火を通す感じで~。

あと、漬けだれにオイルを加えること。

しっとりやわらかく蒸し上がります。^^
(オイルはクセのない「米油」がおすすめですが、お好みでサラダ油やオリーブオイルでも◎)


タンドリーチキン10


「鶏肉」は、気を補い、お腹を温め胃腸の働きを高め疲労回復体力増強にいい食材。

「ヨーグルト」は、体を潤し、肌の乾燥や便秘の改善に効果的。体のあちこちが乾燥しがちな今の時季にぴったりの食材です。

あと、クミンやターメリックなどのスパイスには、体を温気の巡りをよくしたり血の巡りをよくしたり、胃腸の調子をととのえる効能があって。寒くなるにつれ、めぐりが悪くなったり代謝が下がったりしやすいので、スパイスのちょい足しはおすすめ。

てことで、疲労回復や乾燥対策、気・血のめぐりをよくし、冷えの改善にも◎な一品です。^^


タンドリーチキン9

材料全部を保存袋に入れて漬けておけば、
あとはレンチンするだけ。

作り置きもできるし、
めちゃくちゃ簡単でおいしいので、

よかったらお試しくださーい♪


***

【薬膳メモ】

<鶏肉>
脾と胃を温め、その働きを高めてくれる。
成長・発育を助ける→成長期のこどもに。(生殖能力を高める働きも)
皮にはコラーゲンも。→美肌、老化防止。

<ヨーグルト>
体を潤し、渇きを癒してくれる。
腸を潤し、腸の働きをととのえ、便秘を改善する。
皮膚を潤し、美肌に◎

<クミン>
体を温め、気の巡りをよくしてくれる。
胃腸の調子をととのえ、胃痛や腹痛などに効果があるとされる。食欲不振にも。
肝機能の向上にもいいとされる。

<ターメリック>=ウコン(姜金・キョウオウ)
気・血の巡りをよくし、体を温めてくれる。→冷え取り、生理痛や生理不順などに○
関節の痛みなどにもいいとされる。
(※中国では「ウコン=鬱金」。キョウオウとは別のものです。これは「血中の気薬」と言われ、血の巡りをよくしてくれます。生理痛などに効果があります。ただし、体を冷やします。また苦みが強いのが特徴)


******

「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^

****************************************

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際ぽちっと応援いただけるとすごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです) 

レシピブログに参加中♪ 

今日も読みに来てくださりありがとうございました!今週も頑張っていきましょー♪
****************************************