こんにちは。

昨日は雨風強くて寒かったですね~。

買い物行こか思ったけど、
外は寒いし、月末でお財布もさみしいし、やめときましたわ(笑)


んなわけで昨日は、
冷蔵庫にある食材でご飯作り。

その中の一品が、コレです。


オムレツ8


↑『パプリカとベーコンのカレーオムレツ』

冷蔵庫の残り食材&お安い卵で作る、
わが家の定番節約料理「具沢山なオムレツ」です。

具材違いで何度もブログにも登場してるんですが、
なんでそんなにしょっちゅう作るかっていうと、、、


◆卵は安くて効能面でも優れてるし、
いろんな食材や味付けと相性がいい&黄色が入ることで食卓が華やぐ!

◆具材は冷蔵庫に中途半端に残ってる食材や残り野菜を使うので、
安上り&栄養たっぷりになる&冷蔵庫整理にもなる!

フライパン1つでできるこどもたちが大好き!

ていう、うれしいポイントがいっぱいの優秀な一品なので~。^^


オムレツ12


今回の具材は、

冷蔵庫に残ってたベーコン1枚と、
野菜室にあった玉ねぎ&赤と黄のパプリカを1/4個分ずつ。

味付けは、こどもたちの大好きなカレー粉ベースで!
(コンソメチーズも人気やから迷ったけど~)


パクッと頬張ると、
カレー粉の風味がほわ~っと口の中に広がって、

ベーコンの塩気とうまみ、
玉ねぎ&パプリカの甘みとうまみがいい仕事してて、めちゃうま♡


パプリカが苦手な姉さんも「これおいしい~♪パプリカもいけるわ~!」て。

ド偏食の息子も「これうんまーーー!(≧▽≦)」てがっついておりました!


節約できて苦手なお野菜も美味しく食べてもらえるって、、、

やっぱオムレツ最強ーー!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚



それでは、作り方です。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□


『パプリカとベーコンのカレーオムレツ』

  

【材料】(20cmのフライパン1枚分*4人分くらい)

  

・卵 4個

・塩(卵の分) 小さじ1/4

・砂糖(卵の分) ひとつまみ

・ベーコン 1枚

・パプリカ(赤・黄) 各1/4個

・玉ねぎ 1/4個
・塩 少々(野菜を炒める分)
・米油(orサラダ油) 大さじ2

<A>
・カレー粉 小さじ1/2
・砂糖 ひとつまみ


  

【作り方】


オムレツ工程1

①ベーコンを1cm角に、パプリカを5mm角に切り、玉ねぎをみじん切りにする。ボウルに卵を割りほぐし、塩・砂糖を加えて混ぜる。


オムレツ工程2

②20cmのフライパンに油大さじ1を熱し、弱めの中火に落として野菜を加え、塩を少々ふって炒める。 


オムレツ工程3


オムレツ工程4


オムレツ工程5

③野菜がしんなりし甘みが出るまで炒めたら、ベーコンを加えてさっと炒め、<A>を加えて粉っぽさがなくなるまで炒める。味をみて、薄ければ塩で調整し、卵液に加えて混ぜる。


オムレツ工程6

④フライパンをきれいにしてから油大さじ1を加えて強火にかける。しっかり温まったら中火に落として③の卵液を一気に加え、全体を手早く菜箸で混ぜ、ふたをして弱火で4~5分蒸し焼きにする。

オムレツ工程7

(4~5分後はこんな感じ)

オムレツ工程8

⑤片面がしっかり焼けたらフライパンより大きいお皿やフライパンのフタの上などにスライドして一旦取出し、ひっくり返してフライパンに戻し入れてフタをして、裏面も2分ほど焼く。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□


オムレツ14


できあがり~。

食べやすい大きさ(6~8つくらい)に切り分けて、盛り付けまーす!

たとえばこんな感じで。↓

オムレツ3


しっかり味が付いてるので、
何もつけずそのまんまで十分おいしいんですが、

お好みで、ケチャップやスイートチリソースなどを添えても◎。


そうそう、この器めっちゃ素敵でしょ?

カネ定製陶さんの2020年の新作なんですけど、
すんごい使いやすいし、色味も質感もめちゃ好みで♡

お料理をぐっとおいしそうに見せてくれるなぁ~って。(節約料理でもええ感じになるw)


話がちょっと脱線しちゃいましたが。(^^;)

おいしく作るポイントは、野菜をしっかり炒めること。
余分な水気が飛び、甘みがぐーっとアップします。

そして、火加減
卵液を投入するときは強火なんやけど、ざーっと混ぜたらすぐ弱火にしてフタをして蒸し焼きにします。(火が強いと中まで火が通る前に、外側だけ焦げちゃうので注意)

あと、ひっくり返すときに、ヤケドしないよう十分注意してくださいね!


オムレツ13


「鶏卵」は、栄養価の高い食材として知られてますが、薬膳の効能面でもとっても優秀!
血を補体に潤いを与え、体力回復や、貧血、イライラや不安感などの改善、のどの渇きや咳などを緩和する効能があります。

「豚肉」は気・血を補って体を潤し、腎を補体を丈夫にし、疲労回復に効果的。

「玉ねぎ」は体を温め、気・血の巡りをよくし、「パプリカ」は気のめぐりをよくしてくれ、どちらも胃腸の調子を整えてくれる食材。

クミンやターメリックなどのスパイスには体を温め気の巡りをよくしたり血の巡りをよくしたり、胃腸の調子をととのえる効能があって。

体が冷えて、巡りが悪くなりがちな今の時季にぴったり!
疲労回復風邪予防冷えの改善にもぴったり!

家族みんなにうれしい一品でーす。^^

これから暖かくなるにつれ、肝が高ぶってイライラしたり気持ちが不安定になったりするときなどにもいいですよ~


オムレツ6

しっかり火を通すので、「お弁当」のおかずにも◎。

よかったら、お試しくださーい♪(^O^)/


***

【薬膳メモ】

<鶏卵>

体に潤いを与える→体力回復・口の渇き・喉の痛みや咳などに。

血を補う→体力回復や、貧血の改善、不眠や不安感などの改善にも◎。

脾・胃の機能を整え、強くしてくれる。


<パプリカ>
気のめぐりをよくする。
「肝」に気が上って、イライラしたり、めまいがしたり耳鳴りがするような症状を落ち着かせてくれる。
胃の調子をととのえ、食欲増進にも。
抗酸化作用に優れ、アンチエイジングにも効果的とされる。

<玉ねぎ>
気・血の巡りをよくし、体を温めてくれる。 →美肌に。
粘りのある痰や咳の緩和に。
胃腸の調子を整え、消化を促進し、胃の不快感の改善に。

<豚肉(ベーコン)>
(部位によって効能は様々だけど)気を補い、血を補い、体の潤いを補ってくれる。
→から咳や、肌の乾燥、便秘にも。
腎を補ってくれるので、疲労回復や、産後の体力回復、母乳の出をよくする効能もあるとされる(特に豚足)。

<クミン>
体を温め、気の巡りをよくしてくれる。
胃腸の調子をととのえ、胃痛や腹痛などに効果があるとされる。食欲不振にも。
肝機能の向上にもいいとされる。

<ターメリック>=ウコン(姜金・キョウオウ)
気・血の巡りをよくし、体を温めてくれる。→冷え取り、生理痛や生理不順などに○
関節の痛みなどにもいいとされる。
(※中国では「ウコン=鬱金」。キョウオウとは別のものです。これは「血中の気薬」と言われ、血の巡りをよくしてくれます。生理痛などに効果があります。ただし、体を冷やします。また苦みが強いのが特徴)



******

「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^

****************************************

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際ぽちっと応援いただけるとすごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです) 

レシピブログに参加中♪ 

今日も読みにきてくださって、ありがとうございました!感謝です。*^^*
****************************************