こんにちは~。

週末ですね!
そして、バレンタインですね!

ワクワクドキドキな週末を過ごされる方も多いのかな~♪


ちなみにわが家の女子高生は、今年も渡す相手なし。

自宅で地味~に過ごす予定のようです。(笑)


さてさて、
それでは早速今日の一品。

ごま酢和え2


↑『新玉ねぎとツナのごま酢和え』

またもや新玉ねぎを使った一品です。
(※昨日の作り置きの中にあった一品です)

新玉ねぎが大好きすぎて、
毎日食べたい衝動が抑えられなくなっております~(どんだけ)

ちなみに新玉ねぎは、


ごま酢和え8


材料は、新玉ねぎとツナ缶。(=食材2つ

ツナ缶って、常温で常備しておけるし、
うまみたっぷりでいろんな食材に合うから、めっちゃ便利ですよね。^^


作り方は、新玉ねぎ切って調味料と混ぜるだけ。(=切って混ぜるだけ。2ステップ!

今回もめちゃくちゃ簡単お手軽でーす♪(^O^)/


ごま酢和え10


新玉ねぎは、甘~くてシャキっと感もあって、

コクうまなツナ&さっぱりなごま酢がよく合って、めちゃおいしー!(≧▽≦)

パクパクいくらでも食べれちゃう感じ。^^

時間が経ってもおいしいので、作り置きにも◎です。



それでは、作り方です。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□


『新玉ねぎとツナのごま酢和え』

【材料】(3~4人分)

・静岡県産新玉ねぎ「はるたま」 1個
・ツナ缶(70g入り) 1/2缶

<A>

・白すりごま、めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 各大さじ1

・酢 小さじ1

・砂糖、醤油 各小さじ1/2



【作り方】

ごま酢和え工程1

①ボウルに<A>・油を切ったツナ缶を入れて混ぜる。

ごま酢和え工程2

ごま酢和え工程3

②新玉ねぎを薄くスライスし、①に加えて混ぜる。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□


作ってすぐだと、シャキっと感が結構ある感じ。

時間が経つと、しんなり感が増す感じ。

どちらもそれぞれのおいしさがあるので、お好みのタイミングでどうぞ!


ごま酢和え7


「鰹(ツナ)」は腎の働きを補い、胃の機能も高めてくれる食材。また、気・血を補う食材で、貧血や不眠の改善体力の回復にも◎。冬の養生にもいいですし、不眠に陥りがちな春にもいい食材です。

「玉ねぎ」は、体を温め、気・血の巡りをよくする食材で、疲労回復風邪予防寒さからくる風邪のときなどに◎。また、理気作用があるので、春の養生にもぴったり。胃腸の調子を整え、消化を促進する効能もあります。

「白ごま」は体を潤し、カサカサお肌や便秘の改善に◎。

てことで、疲労回復、風邪予防、冬から春にかけての養生におすすめの一品です。^^


ごま酢和え3

この間の塩だれナムル同様、
これもめっちゃ簡単でおすすめ◎。

新玉ねぎをいろんな味わいで楽しみつつ、
体の中の気・血をしっかり巡らせて、元気に過ごしましょー♪


静岡クッキングアンバサダー
静岡クッキングアンバサダー


***

【薬膳メモ】

<玉ねぎ>
気・血の巡りをよくし、体を温めてくれる。
粘りのある痰や咳の緩和に。
胃腸の調子を整え、消化を促進し、胃の不快感の改善に。
疲労回復効果も◎。

<鰹(ツナ)>
気・血を補い、胃の機能を高めてくれる。
また、腎の働きを補い、精力もつけてくれる。→貧血や不眠のときに。体力回復にも◎

<酢>
温性で、体を温め、血をきれいにして、めぐりをよくする。→美肌に。
むくみや未消化物を解消し、血や痰によるしこりや結石などをやわらげる。
→体内にたまった老廃物を排出する。 体力回復にも。

<白ごま>
潤いを補い、皮膚に潤いを与える。便秘の解消にも◎


******

「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^

****************************************

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際ぽちっと応援いただけるとすごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです) 

レシピブログに参加中♪ 

今週もお疲れ様でしたーー!!
****************************************