こんにちは~。

今日は朝から雨の奈良です。

息子と一日何して遊ぼかな~って悩みますわ。
(また変顔のオンパレードやったりしてw)


さてさて。

それでは早速、今日の一品。

DSC_0662


↑『ジューシーポークソテー*エシャレット入りバルサミコソース』

ちょっと大人の味わい&春の養生にぴったりのソースでいただく「ポークソテー」です。


とんかつ用の豚肉が安いときに作る料理って、やっぱとんかつですかね?

でもでも、わが家では、
とんかつよりポークソテーの方が断然作ることが多くて。


なぜなら、

とんかつより簡単&短時間でできるし、(←ここ重要w)
ソースでいろいろ味変できるので~。


どれも間違いなく家族全員が喜んでくれるお味なのですが、
今回は、ちょっと大人の味わい&春の養生にぴったりな「バルサミコソース」をかけてみました!


ポークソテー11


どこらへんが「ちょっと大人」で「春の養生にぴったり」なんかっていうと、
刻んだエシャレットをたっぷりと加えてるところ!!

エシャレットは若採りの「らっきょう」で、
ほどよい香りと辛みがクセになるおいしさ♪

生でも食べるってのもうれしいポイント!

そして「らっきょう」には、気のめぐりをよくする効能があり、
お酢の酸味は春にオーバーワークになりやすい「肝」が好む味わい!!

てことで、ちょっと大人の味わい&春の養生にぴったりなソースなのであります。^^


ポークソテー15


豚肉はやわらかジューシーで、
煮詰めたバルサミコソースは甘酸っぱくてバターのコクとまろやかさもあって~。

エシャレットのシャキシャキっとした食感と、
ほどよい辛み&香りがいいアクセントになっていて、おいしー♪

豚肉があっさりさっぱり食べれるってのも、うれしいポイントです。^^
(豚肉の脂がちょっとキツく感じることもあるお年頃なので。笑)



それでは、作り方です。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□


『ポークソテー・エシャレット入りバルサミコソース』

【材料】(4人分)

・豚肩ロース肉(とんかつ用) 4枚
・静岡県産エシャレット 1個
・塩 小さじ1/4
・こしょう 少々
・薄力粉 適量
・オリーブオイル 大さじ1
・赤ワイン、バルサミコ酢 各大さじ4

<A>
・バター 15g
・醤油 大さじ1/2
・はちみつ 大さじ1/2


【作り方】

ポークソテー工程2

ポークソテー工程1

①包丁の先で、豚肉の脂身と赤身の間にある筋に2cm間隔で切り目を入れ、両面に塩・こしょうをふり10分ほどおく。 エシャレットを粗みじんに切る。

ポークソテー工程3

②①のお肉の表面の水分をふき取り、両面に薄力粉を薄くまぶす。フライパンにオイルを熱し、中火に落として豚肉の表面になる方を下にして並べ入れる。

ポークソテー工程4

③こんがりと焼き色が付いたらひっくり返す。フタをして弱火で3分ほど蒸し焼きにし、お肉をお皿に取り出す。

ポークソテー工程5

ポークソテー工程6

ポークソテー工程7

④お肉を焼いたフライパンにエシャレットを加えてさっと炒め、赤ワイン・バルサミコ酢を加えて中火で半量になるくらいまで煮詰める。とろ~っと煮詰まったら<A>を加えて混ぜ、火を止める。お肉にソースをかけて完成。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□


おいしく作るポイントは、

◆豚肉の表になる面にこんがり焼き色が付いたらひっくり返し、蒸し焼きにする
◆蒸し焼き時間はだいたい3分前後にとどめる

これで、やわらかジューシーなポークソテーになると思います。^^


ちなみになんですが。

小1&ド偏食の息子にこのソースはちょっと厳しいと思ったので(笑)
息子用にはレンチンでできるトマトバターソース(➡★)を用意してかけました~。


あ、それから、切り落としたエシャレットの葉もおいしく食べられるので、
捨てたらアカンーー!

お好み焼き8


お好み焼き風にすると、
めちゃくちゃおいしいですよー♪

こどもたちの食いが、ハンパなかったです。^^
(詳しいレシピはコチラ➡★


ポークソテー6

週末のおうちディナーに、
よかったら~。^^



***

【薬膳メモ】

<豚肉>

(部位によって効能は様々だけど)気を補い、血を補い、体の潤いを補ってくれる。
→から咳や、肌の乾燥、便秘にも。
腎を補い、疲労回復や、産後の体力回復、母乳の出をよくする効能もあるとされる(特に豚足)。


<らっきょう>
体を温め、胸の冷えや痛みを取る。
気のめぐりをよくし、胃の不快感を取る。
下痢にも◎。

<はちみつ>
肺、腸、皮膚を潤し、から咳や便秘、皮膚の乾燥にいい→美肌にも◎
脾と胃を補い、食欲不振や胃痛、腹痛、疲労回復にいい
(※1歳未満の赤ちゃんにはNG)

<バター>
気と血を補い、体を潤し、五臓の働きを高めてくれる。
→喉や肌の乾燥を改善、便秘の解消、疲労回復に。



******

「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^

****************************************

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際ぽちっと応援いただけるとすごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです) 

レシピブログに参加中♪ 

最後まで読んでくださってありがとうございましたー!!
****************************************