こんにちは~。
今日も日中はえらい暖かいですね。
もうすぐこの辺りも桜が開花するのかな~
(お散歩がてら、見に行ってみよかな?)
さてさて。
一昨日、家のとある部分の修理をしてたときに、
古い釘でうっかり左手の親指の腹を負傷してしまい、
お料理するのにちょいと支障をきたし気味な今日この頃でありまして。
deco家の食卓は、
いつも以上に簡単手軽なお料理のオンパレードになっております(笑)
たとえば、こんなんとか。
↑『青梗菜と厚揚げのめんつゆキムチ卵とじ』
節約食材「厚揚げ」を使った一品です。
(簡単なだけじゃなく、節約もめっちゃ意識中!食費がかなりかさんでるので~(^^;))
厚揚げに合わせたのは「青梗菜」。
静岡県産のものです。^^
(先日送っていただいた青梗菜はもう使い切ってしもたんですが、この辺りのスーパーに並んでる青梗菜も「静岡県産」のものなんです。みなさんの地域のスーパーに並んでる青梗菜も「静岡県産」のものではないしょか?^^)
あとは、「キムチ」と「卵」をプラス。
どちらも、わが家の冷蔵庫にたいていある食材です。
作り方は簡単。
青梗菜と厚揚げを切り、
めんつゆベースの煮汁でさっと煮てゆる~いとろみをつけ、卵でとじるだけ!
お鍋で5分で完成しまーす♪
めんつゆベースで甘辛&キムチでピリ辛な煮汁は、
そのままで十分おいしいんやけど、
卵でとじることで「まろやかさ」がプラスされて、大人も子どもも大好きな味わいに~♪
ほんのりゆる~いとろみを付けてるので、
冷めにくい&具材に絡みやすいってのもうれしいポイントです。^^
厚揚げはつるん~とした食感で、
うまみたっぷりの煮汁がしっかりしみてて、
青梗菜はとろ~っとやわらかい部分とシャキッと感の残る部分もあって。
うまみたっぷりの煮汁がとろ~っと絡んで、めちゃうまー!(≧▽≦)
そのまんまおかずとしてはもちろん、
ほかほかご飯に乗せて「丼」にしてもおいしいので、
休校中や春休み中の、お昼ご飯にもおすすめです♪
それでは、作り方です。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
『青梗菜と厚揚げのめんつゆキムチ卵とじ』
【材料】(4人分)
『青梗菜と厚揚げのめんつゆキムチ卵とじ』
【材料】(4人分)
・静岡県産青梗菜 2株(1袋)
・厚揚げ 2枚(1パック)
・白菜キムチ 50g
・とき卵 2個
・刻み海苔、刻みねぎ 各適量
・水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1、水小さじ2を混ぜたもの)
<A>
・水 300cc
・めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 150cc
・白菜キムチ 50g
・とき卵 2個
・刻み海苔、刻みねぎ 各適量
・水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1、水小さじ2を混ぜたもの)
<A>
・水 300cc
・めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 150cc
・砂糖 小さじ1
【作り方】
【作り方】
①青梗菜を1cm幅に切り、厚揚げをキッチンペーパーで包んで油を取り、食べやすい大きさに切る。
②鍋に<A>を入れて火にかけ、沸騰したら厚揚げ・青梗菜・キムチを加え、2~3分中火で煮る。煮る間に、溶き卵と水溶き片栗粉を準備しておく。
③一旦火を止め、水溶き片栗粉を加えてやさしく混ぜ、中火にかけてとろみをつける。ふつふつ煮立たせとき卵を回し入れ、好みのかたさで火を止める。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
肉気はなしやけど、
ボリュームたっぷりやし、主菜として十分いけます!(と思いますw)
「青梗菜」は体の熱を取り、血の巡りをよくして「瘀血(おけつ)」を解消する効能、胃腸の調子をととのえる効能、モヤモヤやイライラを解消する効能がある、春の養生にぴったりの食材。
最近、暖かい日も増えてきてるので、青梗菜めっちゃおすすめです。
「豆腐」は気を補い体を潤す食材で、口の渇きを癒し、体力回復に◎。(※体の熱を取る効能もあるのですが、今回は油で揚げてある「厚揚げ」を使ってるので、平性に近付いています。なので、体の熱を取りたいときは、厚揚げでなく豆腐を使うと◎です)
「鶏卵」には血を補い体を潤し、脾・胃の機能を整える効能があって、体力の回復に◎。
てことで、疲労回復や、瘀血の解消、イライラやモヤモヤの解消などに効果が期待できる一品です。
あと、キムチなどの発酵食品は、腸内環境をよくし、免疫力を高めると言われているので、
日々の食卓にちょこちょこと取り入れるといいかと◎。^^
簡単で食べ応えがあって栄養もバッチリ!
しかも、めちゃうま♡(自画自賛)
とってもおすすめなので、
よかったらお試しくださーい♪(^O^)/
***
【薬膳メモ】
<青梗菜>
血の巡りをよくし、瘀血を解消する。
体にこもった熱を取り、モヤモヤやイライラを解消するといわれる。
脾・胃を補い、胃腸の調子をととのえる。
ガン予防にもいいと言われている。(※胃腸が冷えてる方には不向き)
<豆腐>
体内の余分な熱を取り、体の潤いを補って、口の渇きを鎮めてくれる。
消化吸収がよく、便通を整える効能があり、胃腸の弱い人にも。
過労やストレスによって弱った体を回復させてくれる。
母乳の出をよくする効能もあるとされる。
<鶏卵>
体に潤いを与えてくれる。→体力回復・口の渇き・喉の痛みや咳などに。
血を補ってくれる。→体力回復や、貧血などに。
脾・胃の機能を整え、強くしてくれる。
******
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。
よかったら、登録お願いしまーす。^^「LINE」で更新通知を受け取ることができます。
****************************************
****************************************
コメント
コメント一覧 (2)
ブログを見て下さってありがとうございます。*^^*
ナツさんも薬膳をお勉強なさってるのですね~!
お仲間が身近にいらして、とってもうれしいです!!
そうなんです~、私のレシピは基本、スーパーで普通に手に入るもの(そしてなるだけお財布にやさしいもの。笑)を使った、なるだけ簡単気軽(ずぼらともいいます。笑笑)にできるもの、を意識して作っています。(深刻な不調や病気のためのメニューではないですので~)
そうすると、続けやすかったりしますし。^^
薬膳のお勉強、とっても楽しいですよね♪
すんごく難しかったりもしますけど・・・(^^;)(きっと一生勉強かとw)
ともに楽しくお勉強しましょうね~♪
decokitchen
がしました
薬膳勉強中で、ブログめっちゃためになります。
decoさんのレシピはお金をかけず手軽な
食養生メニューでいいですね(^^)
decokitchen
がしました