こんにちは~。
今週もようやく終わり!
はぁ~今週は妙に長く感じたわ~(笑)
それでは早速、
今日の一品いきまーす!
↑『青梗菜と焼き豚のめんつゆマヨ和え』
先日送っていただいた静岡県産の青梗菜はすでに使い切ってしもたんですが、
近所のスーパーで、またもやきれいな静岡県産の青梗菜が安かったので、
またまた買ってきちゃいまして。
どんだけ好きやねん~て感じですが、(笑)
それだけじゃなく、
どんどん暖かくなってきてる今の時季に、
うれしい効能がいっぱい詰まってるからです。^^
青梗菜に合わせたのは、「焼き豚」と「コーン」。
数日前のお昼ご飯にレンチン炒飯を作りまして、
そのときに使った残りが冷蔵庫にあったので~。
作り方は簡単。
青梗菜を切って塩・油をかけてレンチン
→水気を絞って、焼き豚&コーンと合わせて調味料と混ぜるだけ。
めっちゃ簡単です。^^
味付けは「めんつゆマヨ」で。
めんつゆとマヨネーズは常備してるし、
家族全員大好き&いろんなものに合う万能な組み合わせなので~!
青梗菜は、じゅわっとやわらかくってシャキッと感もあって、
めんつゆマヨがよく馴染んでいて~
焼き豚のうまみとコーンの甘みも、すっごくいい仕事してくれてて。
姉さんの「これおいしー♪」いただきました。^^
それでは、作り方です。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
『青梗菜と焼き豚のめんつゆマヨ和え』
【材料】(3~4人分)
・静岡県産青梗菜 2株(1袋)
・塩 少々
・米油(orサラダ油) 大さじ1
・焼き豚 30g(ハムでも)
・粒コーン(お好みで。なくても〇) 適量(大さじ2くらい)
<A>
・マヨネーズ、めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 各大さじ1
【作り方】
①青梗菜を1cm幅に切り、耐熱皿(or耐熱容器)に入れる。塩・油をかけて混ぜ、ふんわりラップをかけて、電子レンジ(500W)で4分加熱する(※青梗菜がしんなりするまで)。ラップを外して粗熱を取る。
②ボウルに<A>を加えて混ぜ合わせる。①が触れるくらいになったら、2枚重ねたキッチンペーパーで包んで水気をぎゅっと絞ってボウルに加え、1cm幅に切った焼き豚、水気を切ったコーンも加えて全体を混ぜる。
(※電子レンジの加熱時間は目安です。ご使用になる電子レンジの種類や、青梗菜の大きさによって、加熱時間は変わってくるかと思うので、様子をみながら調整してください)
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ポイントは、
◆青梗菜がしんなりするまでレンジ加熱すること
◆出てきた水分をなるだけしっかり取り除くこと
水っぽくなると、どうしてもおいしさが半減してしまうので~。
あと、焼き豚はハムでもいいですし、コーンはなくても〇。
お好みでor家にあるものでどうぞ。^^
(ここのところ青梗菜レシピが多かったので、もはや耳たこかもですが)
「青梗菜」は体の熱を取り、血の巡りをよくして「瘀血(おけつ)」を解消する効能、胃腸の調子をととのえる効能、モヤモヤやイライラを解消する効能がある、春の養生にぴったりの食材。
レンジで手軽に一品できるって、
やっぱりめっちゃ助かる!
よかったらお試しくださーい♪(^O^)/
***
【薬膳メモ】
<青梗菜>
血の巡りをよくし、瘀血を解消する。
体にこもった熱を取り、モヤモヤやイライラを解消するといわれる。
脾・胃を補い、腸の調子をととのえる。
ガン予防にもいいと言われている。<とうもろこし>
気を補い、胃腸の調子を整えて高める。
体内の余分な水分を排出し、むくみの解消に効果的。
高血圧の予防にも。
気を補い、胃腸の調子を整えて高める。
体内の余分な水分を排出し、むくみの解消に効果的。
高血圧の予防にも。
<豚肉>
(部位によって効能は様々だけど)気を補い、血を補い、体の潤いを補ってくれる。
→から咳や、肌の乾燥、便秘にも。
腎を補い、疲労回復や、産後の体力回復、母乳の出をよくする効能もあるとされる(特に豚足)。
******
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。
よかったら、登録お願いしまーす。^^「LINE」で更新通知を受け取ることができます。
****************************************
****************************************
コメント