こんにちは~。

今日から通常運転だよ~て方が多いかと思うのですが、
わが家のお盆休みはまだ続いておりまして。

さすがにもう行くとこもやることもネタが尽きて、
困っておりますw(さすがに長すぎる~)


そうそう、一昨日のことなんですけど、

息子と旦那が虫取りに行きまして、
セミを3匹連れて帰ってきたんです。

息子がめっちゃうれしそうに「見て見て~♪」ていうから、
内心(ひぇ~)て思いつつ「はいはい~」いうて見てみたら、

3匹全部種類が違っててびっくり。

見た目はもちろん、鳴き声も全部違ってて、
3匹が一斉に鳴くと家の中がめっちゃうるさくてこれまたびっくり。

さすがに息子もうるさいと思ったんか、
あとから旦那とセミを戻しに行かはって、ホッとしたわ(←セミ苦手な人。笑)



さてさて。

相変わらずの厳しい暑さですが、
暑い日に食べたくなるものといえば、

やっぱり「スイカ」!!

あの見た目(緑に黒のしましま+赤い実+黒い種)だけで、
なんだか涼やかな気分になるし、

パクっとかぶりつくと、水分がぶわーーっと口の中いっぱいに広がって、
一気にクールダウンできます。^^


実際薬膳では、スイカは体の熱を取る力が強い「寒性」食材に分類され、
体を潤す効能があるとされていて、

夏バテや熱中症の予防にとてもいい食材!!

切ったスイカに塩をパラりとふるだけで、
おいしい&体に必要な水分・塩分を補給できちゃいます。^^


ただ、毎回それだとさすがに飽きてきちゃうので、
時折り変化球をくりだします。

たとえば「すいかのラッシー」(※書籍に載せてます)にしたり、
こんなマリネにしてみたり。


スイカマリネ6


↑『すいかとチーズのマリネサラダ』

1cm角に切ったスイカと、同じ大きさに切ったクリームチーズを、
マリネ液と混ぜる(浸す)だけ。

あっという間にできちゃいます。^^


混ぜてすぐだとあっさりした味わいで、
これもおいしいんやけど、

冷蔵庫で30分くらい冷やすと、
ひんやり冷たい&味が馴染んでさらにおいしくなりまーす♪


スイカマリネ7


すいかはシャキっと食感で、
じゅわーっと水分たっぷりで、

マリネ液の酸味&クリームチーズの塩気で、
すいかの甘みがさらに際立って、おいしー♪

写真では、普通に角切りにしてますが、
丸くくり抜くと、かわいい見た目になるかと思います(・∀・)(ほなやれよw)



それでは、作り方です。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□


『すいかとチーズのマリネサラダ』

【材料】(2人分)

・すいか 200g
・クリームチーズ 30~40g(お好みで調整)※キリの個包装だと2個
・ブラックペッパー 適量

<A>
・酢 大さじ1
・はちみつ 大さじ1/2
・レモン汁 小さじ1
・塩 小さじ1/4
・米油 大さじ1

【作り方】

スイカマリネ工程1

①ボウルに<A>を入れてよく混ぜる。

スイカマリネ工程2

スイカマリネ工程3

②すいかを1cm角に切って①に加えて混ぜる。クリームチーズも同じくらいの大きさに切って加えて軽く混ぜる。器に盛り付け、お好みでブラックペッパーをふる。

(※冷蔵庫で30分くらい冷やすと、よりおいしいです)

□■□■□■□■□□■□■□■□■□


ポイントは、特にないんですが、
(なんせ切って混ぜるだけやし。笑)

マリネ液のオイルは米油を使うのがおすすめ◎。

米油はクセがなくあっさりしてるので、
素材のおいしさがいきたさっぱりしたマリネになります。^^


スイカマリネ4

先ほども書きましたが、スイカは体の熱を取る力が強く、
体を潤す効能があり、夏バテや熱中症の予防にとてもいい食材。

暑すぎる外から帰ったときに、すいかをパクっと食べれば、
体の熱がすぅーーっと取れ、失われた水分をしっかりと補うことができます。

そんなスイカに、体を潤すレモン・はちみつ・チーズをプラスして、潤い効果をさらにアップしつつ、
体を温めるお酢で、冷やし過ぎを緩和しています。

あと、スイカには利尿作用もあって、むくみの解消にもいいってのもうれしいポイントでーす!(きゅうりと一緒ですな)


スイカマリネ1

いつものスイカの食べ方に飽きた~
なんてときにでも、よかったら。^^


米油でもう一品!副菜レシピ
米油でもう一品!副菜レシピ




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


書籍が発売になりました。(8月7日発売でした)

こちらの記事に、書籍について書いておりますので、
お時間があるときにでも、一度目を通してくださるとうれしいです!

お近くの書店さまに置いていただいてるかはわからないのですが、(^^;)

amazonや楽天などのネット書店ではご購入いただけますので、
よろしければ、そちらをご覧ください!


amazon↓

薬膳的家ごはんレシピ
deco
すばる舎
2020-08-06



楽天↓

薬膳的 家ごはんレシピ [ deco ]
薬膳的 家ごはんレシピ [ deco ]


日々のご飯作りの大変さが、少しでも軽減できたら・・・
疲労やストレス、体の不調などが少しでも軽減できたら・・・

そんな思いで書いてるこのブログのレシピをまとめた本になります。
(レシピばかりではなく、薬膳目線での食材の効能などについても書いております)


***

【薬膳メモ】

<すいか>
体の熱を取る力が強い寒性の食材で、体がを潤す効能がある
→熱中症や夏バテの予防に◎。
(※体の熱を取る力が強いので、お腹が冷えてゆるいときには控える)
暑さでイライラするときにも◎。
利尿作用あり、むくみの解消にも◎。
てゆるいときは、控えるようにする。

<レモン>
体を潤して、口の渇きをいやし、体の余分な熱をとってくれる。
夏バテやつわりなどで、食欲がないときにも。
風引きのときや、美肌にも効果的。
(※皮には気のめぐりをよくする効能がある)

<チーズ>
体の潤いを補い、皮膚や粘膜を保護する。
肺に潤いを与え、から咳や喉の渇きを鎮めてくれる。
腸に潤いを与え、便秘にもいいとされる。

<はちみつ>
肺、腸、皮膚を潤し、から咳や便秘、皮膚の乾燥にいい→美肌にも◎
脾と胃を補い、食欲不振や胃痛、腹痛、疲労回復にいい
(※1歳未満の赤ちゃんにはNG)

<酢>
温性で、体を温め、血をきれいにして、めぐりをよくする。→美肌に。
むくみや未消化物を解消し、血や痰によるしこりや結石などをやわらげる。
→体内にたまった老廃物を排出する。 体力回復にも。

<米油>
腎を補って体を潤し、胃腸の働きを高め、体を丈夫にする。


******

「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^

****************************************

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際ぽちっと応援いただけるとすごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです) 

レシピブログに参加中♪ 

お盆休み明け初日。今日もほんとに暑いので、みなさま気をつけてお過ごしくださーい!

****************************************