こんにちは~。
先日、息子の学校が創立記念日でお休みだったので、(私も休みを取って)
久しぶりに出かけることになり、出かける前にダッシュで晩ご飯用の作り置きをしました。
帰宅後にバタバタといちから晩御飯作るのって、ほんとしんどいので~。(^^;)

【メニュー】
◆せせりとキャベツと大豆のトマトスープ
◆長芋とベーコンのマヨぽんポテサラ
◆蓮根のきんぴら
◆茹でブロッコリー
変わり映えせず、めちゃ地味~(笑)
でもまぁ、こういうのが一番家族ウケがいいって感じかな。^^
あと、キャベツ・長芋・ブロッコリー・蓮根・にんにく・生姜など、
この時季の体が喜ぶ食材をしっかり使ってるのもポイントです◎。
今回の作業工程は、こんな感じでした~。
【作業工程】
④ベーコンを1cm角に切り、キッチンペーパーで挟んで耐熱皿に乗せ、レンチン約1分
⑤長芋の皮をむいて1cm幅の半月に切り、耐熱皿に入れてラップをかけてレンチン約5分→マッシュして、ベーコン・調味料と混ぜる(長芋のポテサラ完成)
⑥(長芋をレンチンする間に)ブロッコリーを小房に分け(芯も皮をむいてカット)塩茹で→粗熱が取れたらキッチンペーパーで水気をとって保存袋へ入れる(茹でブロッコリー完成)
でもまぁ、こういうのが一番家族ウケがいいって感じかな。^^
あと、キャベツ・長芋・ブロッコリー・蓮根・にんにく・生姜など、
この時季の体が喜ぶ食材をしっかり使ってるのもポイントです◎。
今回の作業工程は、こんな感じでした~。
【作業工程】
①せせりを食べやすく切って塩で下味を付ける。キャベツをざく切りに、にんにく・生姜をみじん切りにする
②鍋でにんにく・生姜→せせりの順に炒め、残りの材料をすべて加えてキャベツがやわらかくなるまで煮る(10~15分)(トマトスープ完成)
②鍋でにんにく・生姜→せせりの順に炒め、残りの材料をすべて加えてキャベツがやわらかくなるまで煮る(10~15分)(トマトスープ完成)
(※②を煮る間に③以降を行う)
③蓮根を薄切りにして酢水にさらし、水気を切ってフライパンで炒めて味付けする(蓮根のきんぴら完成)④ベーコンを1cm角に切り、キッチンペーパーで挟んで耐熱皿に乗せ、レンチン約1分
⑤長芋の皮をむいて1cm幅の半月に切り、耐熱皿に入れてラップをかけてレンチン約5分→マッシュして、ベーコン・調味料と混ぜる(長芋のポテサラ完成)
⑥(長芋をレンチンする間に)ブロッコリーを小房に分け(芯も皮をむいてカット)塩茹で→粗熱が取れたらキッチンペーパーで水気をとって保存袋へ入れる(茹でブロッコリー完成)
スープをことこと煮る間に、他のを全部作る感じで作業しました。^^

↑『せせりとキャベツと大豆のトマトスープ』
寒い時季は、晩ご飯に温かい煮込み料理とかスープがあるとうれしいんよね~♪
てことで今回は、キャベツたっぷりのスープを作りました。
てことで今回は、キャベツたっぷりのスープを作りました。
材料は、せせり・キャベツ・大豆・トマト缶。
作り方は、材料切って煮込むだけやし、
味付けは塩・酒・醤油だけ。簡単シンプル!
出し汁とかコンソメとか使ってないけど、十分おいしくできました◎。
詳しいレシピは、また後日に書きますね~。
作り方は、材料切って煮込むだけやし、
味付けは塩・酒・醤油だけ。簡単シンプル!
出し汁とかコンソメとか使ってないけど、十分おいしくできました◎。
詳しいレシピは、また後日に書きますね~。

↑『長芋とベーコンのマヨぽんポテサラ』
おともだちレシピのアレンジレシピで、「長芋とツナのマヨぽんポテサラ」てのがあるんですが、
あれを、ツナ→ベーコンで代用して作りました。
ツナやとそのまま入れるだけなのでもっと簡単なんですが、
ベーコンで作るのも、おいしくておすすめです◎
詳しいレシピは↓

↑『蓮根のきんぴら』
「またこれか!」て声が聞こえてくる気がしますが~(笑)
簡単でおいしくてお弁当に入ってるとめちゃうれしいので(私が)
ついつい作ってしまいます。(しかもたっぷりとw)
まぁ養生面でも蓮根はめちゃいいしねっ、てことで。^^
簡単でおいしくてお弁当に入ってるとめちゃうれしいので(私が)
ついつい作ってしまいます。(しかもたっぷりとw)
まぁ養生面でも蓮根はめちゃいいしねっ、てことで。^^

↑『茹でブロッコリー』
再び、「またこれか!」て聞こえてくる気がするー!(笑)
そうなんです、またこれか~て私もほんまに思うんですけど、
それでもやっぱりブロッコリー茹でて冷蔵庫に常備してます。
息子がいまだに♡ブロッコリーLOVE♡なので。
ちなみに、 です。
再び、「またこれか!」て聞こえてくる気がするー!(笑)
そうなんです、またこれか~て私もほんまに思うんですけど、
それでもやっぱりブロッコリー茹でて冷蔵庫に常備してます。
息子がいまだに♡ブロッコリーLOVE♡なので。
ちなみに、 です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
以上、お出かけ前に準備した作り置きでしたー。
帰宅後、めちゃラクチンでした。^^
******
★「アプリ」で更新通知を受け取ることができます。
これまで「LINE」で通知が届いていましたが、まもなくLINEでの通知が終了し、アプリでの通知となるそうです。そして、LINE→アプリに引き継ぐことができないそうなので、お手数をおかけして申し訳ありませんが、改めてアプリでフォローしていただけるとうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします!
(※このことについては、に詳しく書いてます)
★なかなか投稿できてないのですが・・・インスタのアカウントもあります。
何かと迷走中&まだまだ投稿数も少ないですが、よかったらこちらもよろしくお願いします。
インスタアカウント➡
****************************************
読みにきてくださってありがとうございましたーー!!
****************************************
コメント