こんにちは~。

気温が上がったり下がったりな日々がまだまだ続いてますが、
みなさま元気にお過ごしでしょか?

明日は雨も降るような予報(@奈良)が出てますし、みなさま気を付けてお過ごしくださいねー!



さてさて。

わが家の給料日は月末なので、最後の一週間をなんとか乗り切るべく、
今回は
給料日前の救世主「厚揚げ」を使った簡単節約レシピをまとめよかなと。

家にあるものや、比較的お財布にやさしい食材を組み合わせてできるようなレシピたちなので、
よかったらみていってくださーい!

卵とじ14

↑『青梗菜と厚揚げのめんつゆキムチ卵とじ』

厚揚げに合わせるのは「青梗菜」。
青梗菜は、優しめな価格で比較的いつも安定してるから結構よく使ってます。

あとは、「キムチ」と「卵」をプラス。
どちらも、わが家の冷蔵庫にたいていある食材です。
(卵も高いんですけど、血を補ってくれる卵はわが家では欠かせなくて・・・)

作り方は、青梗菜と厚揚げを切り、
めんつゆベースの煮汁でさっと煮てゆる~いとろみをつけ、卵でとじるだけ!

お鍋で5分で完成します◎。

厚揚げはつるん~とした食感で、
青梗菜はとろ~っとやわらかい部分とシャキッと感の残る部分もあって。

キムチのうまみと卵のまろやかさがプラスされた煮汁がとろ~っと絡んで、めちゃうまー♪

そのまんまおかずとしてはもちろん、
ほかほかご飯に乗せて「丼」にしてもおいしいので、休日のお昼ご飯にもおすすめです◎。

詳しいレシピは↓

茄子キムチ5

↑『厚揚げと茄子のキムチーズ炒め』

厚揚げに合わせるのは「茄子」。
(あと、キムチととろけるチーズ)

茄子が1本余ってるー!てときなんかに、ぴったりです◎。

作り方は、茄子→厚揚げ→キムチの順に炒めて味付けし、
チーズをのせて余熱でとろけるまでフタをしておくだけ。

茄子は甘くてじゅわーんとやわらかくって、
厚揚げは香ばしさがあってつるりん~、チーズはとろ~り♪

キムチの辛さの中にチーズのまろやかさもあって、
コクとうまみたっぷりで、めちゃうま!!

肉なしでも大満足!!な、厚揚げのメイン料理です。^^

詳しいレシピは↓


トマト麻婆2

↑『厚揚げとニラのトマト麻婆』

豆腐の代わりに厚揚げで作る、和風トマト味の麻婆です。
厚揚げで作ると、煮崩れしにくい&油で揚げてる分満足感が大きいってのがうれしいポイント!

厚揚げに合わせるのは、「豚ひき肉」「カットトマト缶」「ニラ」。
材料さえ切ってしまえば、あとは順番に炒めてさっと煮るだけ。簡単!

厚揚げはふるふる~で、
豚肉とトマトのうまみたっぷり~♪

ちょっと濃いめの味付けなので、ご飯がめちゃめちゃススムくん!!

詳しいレシピは↓


きのこあんかけ8

↑『厚揚げの生姜きのこあんかけ』

この間のきのこレシピ集にも登場してたレシピです(しつこい笑)

厚揚げに合わせるのは、たっぷりの「きのこ」。

作り方は、フライパンで焼いた「厚揚げ」に、
レンチンで作った熱々の「きのこあん」をかけるだけ。

めちゃ簡単!

やさしいとろみ・やさしい味わいのきのこあんが、
カリッと焼いた厚揚げに、つるん~と絡んでめちゃおいし~♪

食べ応えもばっちりあるし、体がぽかぽか温まります。^^

詳しいレシピは↓


中華あんかけ2

↑『厚揚げとニラと卵のとろ~り中華あんかけ』

材料は、厚揚げ・豚ひき肉・ニラ・卵。
どれも冷蔵庫にありがちな食材ではないかな~と。

これね、ボリューム満点やし、作るのもめちゃ簡単!!
(炒めるのもあんを作るのも全部同じフライパンでできます)

厚揚げはつるん~
ニラはシャキっと、炒り卵はふんわり。

豚ひき肉のうまみが全体に行きわたっていて、
とろ~り中華味のあんがしっかり絡んで、めちゃうまー!

おかずとしてだけじゃなく、
ご飯に乗せて丼にして食べるのもおすすめです。^^

詳しいレシピは↓



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


以上、厚揚げを使った簡単節約レシピ集でしたー。

冷蔵庫にあるものと相談して、今夜はこの中からどれかを作ろうと思いまーす。^^

******
★「アプリ」で更新通知を受け取ることができます。


これまで「LINE」で通知が届いていましたが、まもなくLINEでの通知が終了し、アプリでの通知となるそうです。
そして、LINE→アプリに引き継ぐことができないそうなので、お手数をおかけして申し訳ありませんが、改めてアプリでフォローしていただけるとうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします!
(※このことについては、コチラ➡★に詳しく書いてます)

★なかなか投稿できてないのですが・・・インスタのアカウントもあります。
何かと迷走中&まだまだ投稿数も少ないですが、よかったらこちらもよろしくお願いします。
インスタアカウント➡@deco_kitchen_

****************************************

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際ぽちっと応援いただけるとすごくうれしいです。^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです) 

レシピブログに参加中♪ 

今日も読みにきてくださってありがとうございましたーー!!

****************************************