おはようございます~。
今週は寒い日が続いてますけど、
今日はひと際、体にこたえる寒さですね。
朝起きて布団から出るのにめちゃ時間かかったんやけど、
来週はさらにえぐい寒波がくるとかいうてますよね。(^^;)
(もはや布団から出れる気がしない・・・)
いろいろ備えておかないとですねっ。
さてさて。
今日の記事は、(今更感ありまくりですが)
先週の作り置きとそれを使ったお弁当についてです。
まずは、作り置きから~。

◆きざみ昆布と大豆の炒め煮
◆ちくわと大豆の海苔塩炒め
◆九条ねぎとしらすの白だし煮
◆茹でブロッコリー
晩ご飯用のおかずを作るついでに、家にある材料で、
お弁当のおかずに使えそうな副菜をちょこっと作り置きしました。
今回は、お弁当のメインおかず用の作り置きはできませんでした~。(^^;)
(冷凍ストックおかずとか晩ご飯からのスライド(残っていればw)で乗り切るつもりで)

↑『きざみ昆布とお豆さんの炒め煮』
できるだけ毎週、黒い食材を使ったものを作り置きしておいて、
お弁当に入れたいなぁ~と思っていて。
今回は、きざみ昆布と黒豆を使ったこちらを作り置き。
(レシピでは黒豆使ってませんが)
しっかりめの甘辛い味付けでご飯によく合うし、
お弁当のすき間埋めにも便利な一品です◎。
詳しいレシピは↓

↑『ちくわと大豆の海苔塩炒め』
ドライパックの大豆を開けちゃったので、
残った大豆とちくわでこちらを作り置き。
ちくわ切って大豆と一緒にさっと炒め、塩・青のりで仕上げるだけっていう、
トータルで5分以内にできる簡単さがうれしい一品です。
時間が経ってもおいしいまんま&水気がでないので、作り置きにもいいし、
これまたお弁当のすき間埋めにも便利なのであります◎。
ドライパックの大豆を開けちゃったので、
残った大豆とちくわでこちらを作り置き。
ちくわ切って大豆と一緒にさっと炒め、塩・青のりで仕上げるだけっていう、
トータルで5分以内にできる簡単さがうれしい一品です。
時間が経ってもおいしいまんま&水気がでないので、作り置きにもいいし、
これまたお弁当のすき間埋めにも便利なのであります◎。
詳しいレシピは↓

↑『九条ねぎとしらすの白だし煮』
白菜とかピーマンとか、そのとき家にあるお野菜で、
何か一品さっと作りたいときに便利なのが、白だし煮で。
今回は、特売でゲットしてた九条ねぎを米油で炒めて、
少しのお水を加えて蒸し煮にしてとろ~っとやわらかくしてから、
しらすを加え、白だし・みりんで味付けしました。^^

↑『茹でブロッコリー』
はい、またまた茹でブロッコリーです。
ブロッコリーLOVEな息子のために、
相も変わらずずーーーっと冷蔵庫にストックし続けております(高いからキツイけど~涙)
お弁当のすき間埋めとか彩りに便利ってのもあるんですけども。
何度もリンク貼ってますが、、、 です。
はい、またまた茹でブロッコリーです。
ブロッコリーLOVEな息子のために、
相も変わらずずーーーっと冷蔵庫にストックし続けております(高いからキツイけど~涙)
お弁当のすき間埋めとか彩りに便利ってのもあるんですけども。
何度もリンク貼ってますが、、、 です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
そして、今回の作り置きを使ったお弁当がこちらです。
(写真撮ったのは、2日分だけですが~(^^;))

◆鱈のハーブオイル蒸し
◆卵焼き
◆きざみ昆布とお豆さんの炒め煮
◆九条ねぎとしらすの白だし煮
◆茹でブロッコリー
◆りんごと金柑のマリネ
ハーブオイルに漬けて冷凍してあった鱈を、夜寝る前に冷蔵庫にうつして解凍
→朝、クッキングシートでキャンディ包みにしてレンジ加熱。
その間に、卵焼きを焼いて。
あとは、作り置きのおかずと一緒に詰めただけです。
あ、りんごと金柑のマリネもあとから作り置きしていたので、
それも一緒に詰めてます。^^

◆豚肉と長ねぎのバター醤油炒め
◆卵焼き
◆ちくわと大豆の海苔塩炒め
◆茹でブロッコリー
◆りんごと金柑のマリネ
冷凍してた豚肩ロース肉を前の晩に冷蔵庫にうつしておいて、
長ねぎ一緒に炒めてバター醤油で味付けしたものを、メインおかずに。
あとは、卵焼きを焼いて、作り置きおかずと一緒に詰めました。
なんとなく最近、
肉おかずよりも魚のおかずの方が、体が喜んでる気がするんよね~。
そういうお年頃になったのかしらw
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
以上、先週の作り置きと、それを使った自分用のお弁当でした!
バタバタして写真撮れない日の方が多いけど、
これからもボチボチとお弁当も載せますね~(興味ないとか言わないでね~笑)
******
★「アプリ」で更新通知を受け取ることができます。
これまで「LINE」で通知が届いていましたが、まもなくLINEでの通知が終了し、アプリでの通知となるそうです。そして、LINE→アプリに引き継ぐことができないそうなので、お手数をおかけして申し訳ありませんが、改めてアプリでフォローしていただけるとうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします!
(※このことについては、に詳しく書いてます)
★なかなか投稿できてないのですが・・・インスタのアカウントもあります。
何かと迷走中&まだまだ投稿数も少ないですが、よかったらこちらもよろしくお願いします。
インスタアカウント➡
****************************************
今日も読みにきてくださってありがとうございましたーー!!
コメント