こんにちは~。^^

強烈な寒さがやっと落ち着いたと思ったら、
今週はぐんぐん気温が上がってて、振り幅エグイですね。(^^;)

来週にはまたちょっと寒の戻りがあるみたいやし、
体調管理が難しくて悩ましい今日この頃であります。

息子がなんとかこのまま元気に!
小学校生活を終えられるよう願うばかりです~!



さてさて。

ブログもインスタもぜんぜん更新できてない状況が続いてるんですが、
お仕事にはちゃんと行ってますし、お弁当も作ってます!

てことで今日は、最近作ったお弁当について書こうかなと。

やっつけ弁当な日も多いので、そういうのは省いて(誰も興味ないw)
「まともなお弁当」をいくつかピックアップしまーす!


FullSizeRender


鶏肉と牛蒡の生姜味噌だれ蒸し
◆卵焼き
◆茹でブロッコリー
◆彩り野菜とお豆さんのマリネ
長芋の黒胡麻バター醤油炒め


少しでも老化を遅らせるべく、まだまだ腎を補いまくってるので、
長芋・牛蒡・黒豆・黒胡麻など、腎を補うものをあれこれ詰め込んだお弁当になってます。^^



FullSizeRender


◆焼き鮭
◆卵焼き
◆小松菜薄揚げの白だし煮
茄子と塩昆布のくたくた煮
◆彩り野菜とお豆さんのマリネ
◆金柑はちみつ漬け

大好きなお魚メインの弁当ーー!!
定番の焼き鮭で♪

この日も、しっかり黒いもの(黒豆とか昆布とか)入ってまーす!


FullSizeRender


◆蒸し鶏
◆卵焼き
ちくわと大豆の海苔塩炒め(今回は黒豆入りで)
◆大根の皮と人参のきんぴら
◆茹でブロッコリー
◆彩り野菜とお豆さんのマリネ


黒い食材だけじゃなく、
毎日のようにマリネも入れてる今日この頃。

お弁当のおかずに、ひとつでもさっぱりしたものがあると箸がすすむんですよね~♪
(なくてもすすむクセにw)

あと、暖かくなるにつれ、マリネなど「酸味のあるもの」を食べるのってめちゃ大切になってくるしね。
これからも登場頻度高いかと思われます~。


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


以上、最近作った自分用のお弁当(まともなやつのみ)でした~。

おかずのバリエーションが少ないなぁ・・・
もっと工夫が必要やわ・・・

とか思いつつ、食べたいものを詰めてると結局こういう感じになっちゃうのよね。(^^;)

面白味がないかもですが、よかったらまた見てやってくださいませ~。


******
★「アプリ」で更新通知を受け取ることができます。


これまで「LINE」で通知が届いていましたが、まもなくLINEでの通知が終了し、アプリでの通知となるそうです。
そして、LINE→アプリに引き継ぐことができないそうなので、お手数をおかけして申し訳ありませんが、改めてアプリでフォローしていただけるとうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします!
(※このことについては、コチラ➡★に詳しく書いてます)

★なかなか投稿できてないのですが・・・インスタのアカウントもあります。
何かと迷走中&まだまだ投稿数も少ないですが、よかったらこちらもよろしくお願いします。
インスタアカウント➡@deco_kitchen_

****************************************

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際ぽちっと応援いただけるとすごくうれしいです。^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです) 

レシピブログに参加中♪ 

今日も読みにきてくださってありがとうございましたーー!!

****************************************