おはようございます~。
この週末は寒さも少しやわらいでくれて、ちょっとホッとしますね。^^
こういう感じが続けばいいのに~!
さてさて。
もしかしたらお気付きの方もいらっしゃるかもですが、
ここのところブログ内(作り置きやお弁当記事など)に「黒い食材」がよく登場しておりまして。
なんでなんか??ていうと、(何度かぼやいてるんですが)
この冬の私は、「老化」が進むのを感じる場面がなんだかとても多くて~。(^^;)
そもそも寒い冬は、腎が弱りがち=老化が進みやすい時季なので、
できるだけ老化をゆっくりにすべく、冬の間はしっかりと腎を補うように心掛けてるんですが、
ここ2年ほどの間に、自分を取り巻くことがいろいろと目まぐるしく変化していて、
(←そういう年代に突入してるせいかと)
気力体力を消耗することがめちゃくちゃ多かったからかな~なんて思ってるんですけども。
自分では養生してるつもりやったけど、
全然足りてなかった&いろいろ溜め込んでた気がしています~。(^^;)
そんなわけで、いつも通り足りないものを補う&いらないものを出すことをベースにしつつ、
今まで以上に「腎を補う」ことを意識していて、特に「黒い食材」を毎日食べるように心掛けております。
たとえば、こんなんとか。

↑『長芋の黒胡麻バター醤油炒め』
見た目がおそろしく地味ですが、(笑)
腎を補う「長芋」&「黒胡麻」を使った、
老化に歯止めをかけてくれるうれしい一品です◎。

作り方は、超簡単!
長芋切って炒めて、黒胡麻と調味料で仕上げるだけ。
忙しいときでもササっとできまーす!

お料理が黒い上に、この日は天気が悪かったので、
写真が壊滅的にひどい・・・
けど、味は大丈夫!(笑)
長芋は、シャキほくっとした食感で、
バター醤油の風味、みりんのやさしい甘味、
そして、黒胡麻の香ばしさをまとっていて、あらおいしー♪
時間が経ってもおいしいままなので、作り置きにもいいですし、
お弁当のすき間埋めにも◎。
あ、もちろん、お酒のおともにもいいですよw
それでは、レシピです。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
『長芋の黒胡麻バター醤油炒め』
<A>
(←そういう年代に突入してるせいかと)
気力体力を消耗することがめちゃくちゃ多かったからかな~なんて思ってるんですけども。
自分では養生してるつもりやったけど、
全然足りてなかった&いろいろ溜め込んでた気がしています~。(^^;)
そんなわけで、いつも通り足りないものを補う&いらないものを出すことをベースにしつつ、
今まで以上に「腎を補う」ことを意識していて、特に「黒い食材」を毎日食べるように心掛けております。
たとえば、こんなんとか。

↑『長芋の黒胡麻バター醤油炒め』
見た目がおそろしく地味ですが、(笑)
腎を補う「長芋」&「黒胡麻」を使った、
老化に歯止めをかけてくれるうれしい一品です◎。

作り方は、超簡単!
長芋切って炒めて、黒胡麻と調味料で仕上げるだけ。
忙しいときでもササっとできまーす!

お料理が黒い上に、この日は天気が悪かったので、
写真が壊滅的にひどい・・・
けど、味は大丈夫!(笑)
長芋は、シャキほくっとした食感で、
バター醤油の風味、みりんのやさしい甘味、
そして、黒胡麻の香ばしさをまとっていて、あらおいしー♪
時間が経ってもおいしいままなので、作り置きにもいいですし、
お弁当のすき間埋めにも◎。
あ、もちろん、お酒のおともにもいいですよw
それでは、レシピです。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
『長芋の黒胡麻バター醤油炒め』
【材料】(4人分)
・長芋 約350g(皮付きで計量)
・米油 大さじ1
・黒すりごま 大さじ2
・バター 10g
・黒すりごま 大さじ2
・バター 10g
<A>
・みりん 大さじ1と1/2
・薄口醤油 大さじ1
【作り方】
①長芋の皮をむき、3mm~4mm幅のいちょう切りにする。
②フライパンに油を熱して中火に落とし、①を加えて炒める。
③長芋が好みの加減に火が通ったら、バター・<A>を加えて混ぜ炒め、黒ごまも加えて全体に絡める。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
長芋切って、ささっと炒めるだけ。
めちゃくちゃ簡単です◎。

「長芋」は、肺・脾・腎に作用する食材で、滋養強壮効果に優れ、気を補って疲労をしっかり回復してくれます。また、体を潤し、老化防止に効果的なのもうれしいポイント!乾燥して老化がすすみやすい今の時季にめっちゃおすすめの食材です。
「黒ごま」は黒のカテゴリーに入るもので、肝・腎ともに補い、血を補うアンチエイジング食材。
白髪や脱毛、老眼、足腰のだるさ、皮膚の乾燥や便秘などの改善に効果を発揮してくれます。
和え物や炒め物など普段は白ごまを使うことが多いお料理にも、冬の間は黒胡麻で(もしくは白と黒のW使いで)作るのがおすすめです◎。
てことで、疲れを取り、老化防止にも一役買ってくれちゃう一品です。^^

毎日おいしく食べながら、
老化に歯止めをかけていけたらうれしいですよね◎。
地味~に(笑)真面目にコツコツと、取り組んでいきたいと思いまーす!(^O^)/
******
そして、LINE→アプリに引き継ぐことができないそうなので、お手数をおかけして申し訳ありませんが、改めてアプリでフォローしていただけるとうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします!
(※このことについては、 に詳しく書いてます)
★なかなか投稿できてないのですが・・・インスタのアカウントもあります。
何かと迷走中&まだまだ投稿数も少ないですが、よかったらこちらもよろしくお願いします。
インスタアカウント➡
****************************************
めちゃくちゃ簡単です◎。

「長芋」は、肺・脾・腎に作用する食材で、滋養強壮効果に優れ、気を補って疲労をしっかり回復してくれます。また、体を潤し、老化防止に効果的なのもうれしいポイント!乾燥して老化がすすみやすい今の時季にめっちゃおすすめの食材です。
「黒ごま」は黒のカテゴリーに入るもので、肝・腎ともに補い、血を補うアンチエイジング食材。
白髪や脱毛、老眼、足腰のだるさ、皮膚の乾燥や便秘などの改善に効果を発揮してくれます。
和え物や炒め物など普段は白ごまを使うことが多いお料理にも、冬の間は黒胡麻で(もしくは白と黒のW使いで)作るのがおすすめです◎。
てことで、疲れを取り、老化防止にも一役買ってくれちゃう一品です。^^

毎日おいしく食べながら、
老化に歯止めをかけていけたらうれしいですよね◎。
地味~に(笑)真面目にコツコツと、取り組んでいきたいと思いまーす!(^O^)/
***
【薬膳メモ】
<黒ごま>
肝・腎ともに補い、血を補う。アンチエイジングに◎。
白髪や脱毛、めまいや目のかすみ、老眼、足腰のだるさ、皮膚の乾燥や便秘などの改善に◎。
<長芋>
胃腸の調子を整える。
体の潤いを補い、肺も潤して丈夫にし、お肌の潤いも補って美肌効果も。
腎を補って滋養強壮にもいいとされ、体力回復にも。→アンチエイジング効果大!
肝・腎ともに補い、血を補う。アンチエイジングに◎。
白髪や脱毛、めまいや目のかすみ、老眼、足腰のだるさ、皮膚の乾燥や便秘などの改善に◎。
<長芋>
胃腸の調子を整える。
体の潤いを補い、肺も潤して丈夫にし、お肌の潤いも補って美肌効果も。
腎を補って滋養強壮にもいいとされ、体力回復にも。→アンチエイジング効果大!
******
★「アプリ」で更新通知を受け取ることができます。
これまで「LINE」で通知が届いていましたが、まもなくLINEでの通知が終了し、アプリでの通知となるそうです。そして、LINE→アプリに引き継ぐことができないそうなので、お手数をおかけして申し訳ありませんが、改めてアプリでフォローしていただけるとうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします!
(※このことについては、 に詳しく書いてます)
★なかなか投稿できてないのですが・・・インスタのアカウントもあります。
何かと迷走中&まだまだ投稿数も少ないですが、よかったらこちらもよろしくお願いします。
インスタアカウント➡
****************************************
読みにきてくださってありがとうございましたーー!!
コメント
コメント一覧 (6)
やーん、うれしいお言葉ありがとうございます。*^^*
もうねー、写真撮ってるとき、あまりの暗さにちょっと凹んだんですよ(笑)
それでも、ブログにアップしちゃいましたけど(笑)
いろいろ気になる数値が出てきちゃうお年頃ですよね💦
病院でお薬処方していただくことももちろんとっても大事だと思います。
それと並行して、食の面からもアプローチしていくことが、元気に年を重ねるために必要なのかな~と。
一緒に、細く長ーーく養生していきましょねー!
decokitchen
が
しました
今朝はめちゃくちゃ冷えますねーー!💦
早速、最強寒波襲来ですよぉ~きゃーーー
冬の間は、寒さであちこちやられちゃいがちですよね💦
心身ともに養生することがめっちゃ大事だなぁ~とひしひしと感じています。
長芋と黒胡麻、ぜひ♡
60代を元気に迎えられるよう、ぼちぼちと(←ここ重要)一緒に養生していきましょねー!
decokitchen
が
しました
食べることはとても大事ですね。健康診断でもう何年も腎臓の数値が引っかかってるけど、処方される薬も無いので…薬は即効性がある事もあるけどそれには副作用もついてくるので、やはり食の大切さを感じます(今更ですが)またdecoさんのレシピを参考に作ってみます。
decokitchen
が
しました
今週も最強寒波来るとか…
もう寒いのこりごりなのですが…
今回の長芋と黒ゴマレシピめちゃ作ります!
メンタルも病んでいるので
身体の中からも養生しなければ…
50代、老化ほんまに感じますよね(;´д⊂)
ちょっと動いたら疲れます…😂
decokitchen
が
しました
もうね、老化現象がえぐくてw
毎日コツコツ養生してるよ~!
すぐに効果が出るわけじゃないけど、数年後の自分のためになると信じて!
冬の間は、太ること気にするよりもちゃんと補った方が◎。
春になったら、ダイエットしよ~♪
decokitchen
が
しました
もうね、眼鏡かけても外しても見えなくて(^^;;;
恐ろしい老化現象(笑)
長いもあるある!!
これは絶対マネッコしたいです(^^)!
ご飯が進みそうだわ~
そしてまた肥える~(^^;
でも食べてみた~い♡
decokitchen
が
しました