こんばんは~。
バタバタしてしまってなかなか更新できてなかったのですが・・・

先週の土曜日、息子の小学校の卒業式が無事に終わりました!

朝は張り切って早めに出かけ、
受付開始の40分前には学校に着いたんやけど、めちゃくちゃ寒くて。(>_<)

ぶるぶる震えながら外で待ち、やっと受付してもらえて体育館に入ってから、
さらに50分程待ったところで、ようやく卒業式がはじまりました。


もう体は冷え冷えやったんやけど、、、

緊張しつつも背筋をピン!とのばして入場してくるこどもたちを見てたら、
じぃぃーーんとあっという間に胸熱になりました。

こどもたちの「感謝の言葉」なんか聞いちゃった日には、
6年間の思い出が一気によみがえり、いろんな感情があふれ出してヤバかったーー。

こどもの6年間の成長ってほんまに著しいもんがあるから、
感慨もひとしおな気がします~。


そうそうあとね、息子の学年はびっくりするほど「行事のたびに雨」やったんです。
で、卒業式の日も雨の予報やったんですが、、、

自宅に帰るまでなんとか降らずにもってくれたんですーー!!(奇跡!!笑)
ほんと、素晴らしいハレの日となりました。*^^*



そしてそして。

卒業式が終わってホッとしたのもつかの間、
例年よりも早く春休みがはじまった&中学入学準備でバタバタで。(^^;)

ご飯作りも、超簡単レシピでなんとか乗り切っております~。

で、最近よく作ってるのが大好きな「新玉ねぎ」を使ったお料理なので、
今回は新玉ねぎを使った簡単副菜レシピ集を!!

どれも切って混ぜるだけでできちゃうのでめちゃ簡単やし、
新玉ねぎのおいしさを楽しめるレシピなので、よかったら参考にしていただけるとうれしいです♪

玉ねぎナムル1

↑『新玉ねぎの塩だれナムル』

食材は、新玉ねぎだけ。
作り方は、新玉ねぎ切って調味料と混ぜるだけ。

めちゃくちゃ簡単シンプル!(シンプルすぎ。笑)

切るだけでも甘~い新玉ねぎに、
コクうまな塩だれがしっかり絡んで、めちゃおいしいですよ♪

詳しいレシピは↓


ごまラー油和え2

↑『新玉ねぎとトマトの白だしおかかごまラー油』

材料は、新玉ねぎとトマト。
作り方は、新玉ねぎとトマトを切って、他の材料と混ぜるだけ。超簡単!

トマトの酸味と甘み、新玉ねぎの甘みとシャキッとした食感、
白だしのうまみとみりんのやさしい甘さ、おかかの風味とうまみ。

すべてがいい感じに合わさってめちゃおいしー♪

あっという間にできるので、
忙しいときやあと一品足らん~てときなんかに便利です。

時間が経っても美味しく食べれるので(食感は変わりますが)作り置きにも◎。

詳しいレシピは↓


梅ぽんあえ4

↑『わかめと新玉ねぎのさっぱり梅ぽん酢』

材料は、新玉ねぎと乾燥わかめと梅干し。
作り方は、乾燥わかめを戻す間に新玉ねぎを切って梅干し叩いて、調味料と混ぜるだけ。

新玉ねぎが甘くって、
さっぱりまろやかなやさしい味わいの梅ぽん酢がよく合って、めちゃおいしいー♪

これもささっとできるので、あと一品足らん~てときにいいですよ。^^

詳しいレシピは↓


さっぱり和え2

↑『切り干し大根と新玉ねぎとツナのさっぱり和え』

材料は、新玉ねぎ・ツナ缶・切り干し大根。
作り方は、切り干し大根を戻す間に新玉ねぎを切って、他の材料と混ぜるだけ。

新玉ねぎは甘くてシャキシャキっ、切り干し大根は歯ごたえよく、
ツナのうまみとお酢の酸味と新玉ねぎの甘みがよく合って、ほどよくさっぱりな味わい。

簡単でめちゃおいしくて作り置きOKなので(なんなら日にちが経った方がよりおいしい)、
毎年この時季の作り置きに、大活躍しています。^^

詳しいレシピは↓


スイチリサラダ4

↑『大豆とパプリカのスイートチリマヨサラダ』

材料は、新玉ねぎ・きゅうり・パプリカ・蒸し大豆。
作り方は、野菜を角切りにし、蒸し大豆と一緒にスイートチリマヨで和えるだけ。

新玉ねぎ・きゅうり・パプリカは、みずみずしくってシャキシャキで、
大豆はホクっと♪

新玉ねぎの甘みとスイチリマヨが相性ぴったりでめちゃおいしい♡
時間が経ってもおいしいので、作り置きにもぴったりなサラダです◎。

カラフルなので、食卓もパッと明るくなりますよ~♪

詳しいレシピは↓




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


以上、新玉ねぎを使った、
切って混ぜるだけの「簡単副菜レシピ」5つでしたー。

どれもほんっと簡単なので、帰宅後でも苦にならず作れるし、
新玉ねぎが疲れた体に効いてくれます♪

よかったら、今夜の献立のひとつに取り入れてみてくださーい!(^O^)/


******
★「アプリ」で更新通知を受け取ることができます。


これまで「LINE」で通知が届いていましたが、まもなくLINEでの通知が終了し、アプリでの通知となるそうです。
そして、LINE→アプリに引き継ぐことができないそうなので、お手数をおかけして申し訳ありませんが、改めてアプリでフォローしていただけるとうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします!
(※このことについては、コチラ➡★に詳しく書いてます)

★なかなか投稿できてないのですが・・・インスタのアカウントもあります。
何かと迷走中&まだまだ投稿数も少ないですが、よかったらこちらもよろしくお願いします。
インスタアカウント➡@deco_kitchen_

****************************************

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際ぽちっと応援いただけるとすごくうれしいです。^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです) 

レシピブログに参加中♪ 

読みにきてくださってありがとうございましたーー!!

****************************************