こんにちは~。^^



「さむいですね~」
て打ったつもりが、

「むさいですね~」
になってて、びっくりしたわ。(直したけど)


むさいといえば、あれを思い出さずにはいられない。
「むさいおかむ」事件。(➡記事はコチラ★)





て、むさいおかむはどーでもよくて。(笑)

ほんま、朝晩さむいよね~。
夜になると、急にブルッとくる感じ。
(昼間はそこそこあったかいのにね~体がついていかんよね~)

あたたかいもの食べてほっこりしたい♡ てことで。




梅あん茶碗蒸し7

 

↑ 『さっぱり梅あんの豆乳茶碗蒸し』



ぷるぷるの豆乳茶碗蒸しに、とろ~り梅あんをかけた、「あんかけ茶碗蒸し」です。

あんをかけることで冷めにくく、熱々をキープ!
最後まで、ほっこりあたたかく食べられます。^^



て書くと、真冬向きな感じやけど、
寒い時季だけじゃなく、むしろ春夏にもおすすめなレシピ!



梅あん茶碗蒸し10



やさしい口当たり、ちゅるんとした食感、梅干しのさっぱりした風味は、
元気なときはもちろん、食欲がないときでも食べやすくて、
冷蔵庫でキリッと冷やしても、すっごくおいしいから~♪

あんはゆるめなので、冷やしてもどろっとならず「とろ~り」のまんま。^^



そして。
梅干しの効能が、春&夏の養生にぴったり!

「梅」は、胃腸の調子を整え、食欲増進、疲労回復、はたまた老化防止も期待できる優れもの。
口や喉の渇きを癒し、汗など「出すぎるものを押さえる」という効能もあります。(夏向きポイント)

また、梅の「酸味」は気の巡りをよくしてくれます。(春向きポイント)

そして、「鶏卵」「豆乳」は体を潤し、体力回復、弱った体の補強に効果的。
ちょこっと添えてる「オクラ」も体を潤し、血の巡りをよくする効能があります。


てことで、「春」や「夏」にうれしい効能たっぷり!
これからの季節にこそおすすめしたい茶碗蒸しです。^^




梅あん茶碗蒸し8



春夏におすすめなポイントが、もう一つあって。
それは、「レンジで作る」ってところ。

茶碗蒸しは、蒸し器で作るのがやっぱり一番おいしくできると思うんやけど、
暑い季節に暑い台所での「蒸す作業」って、地獄なんよね。(;^_^A
(ダイエットにはいいかも。w)

でも、電子レンジでチーン!でできたら、
暑い季節でも作ろかな~て思えるし、
寒い季節にコンロが満員!てときにも、なにげに便利やったりします。^^




てことで、レシピです。



『さっぱり梅あんの豆乳茶碗蒸し』



【材料】4人分

・卵 3個(Mサイズ使用)

・出汁 300cc

・無調整豆乳 150cc

・薄口醤油、みりん 各小さじ1

・塩 小さじ1/4  


<梅あん>

・だし汁 200cc

・梅干 中サイズ2個(甘めのもの使用。種を取り包丁でたたいてペースト状にしておく)

・みりん 小さじ2

・薄口醤油 小さじ1/2

・片栗粉 小さじ1  


+オクラ 1本(お好みで。なくてもOK。さっと塩ゆでして5mm幅くらいにカットする)

   



【作り方】



茶碗蒸し工程3

①ボウルに卵を割りほぐし、菜ばしで切るようにしながらしっかり混ぜる。粗熱を取っただし汁・豆乳・塩・薄口醤油・みりんを加えてよく混ぜる。


茶碗蒸し工程4

②①の卵液を万能漉し器などで漉しながら(口当たりがよくなります)、器に4等分に流し入れる。


茶碗蒸し工程5

③ふんわりラップをかぶせ、200W(中)の電子レンジで20分加熱する。楊枝をさしても倒れず、出てくる液体が透明ならOKです。(※加熱が足りなければ30秒~1分ずつ様子をみながら追加で加熱してください)(※蒸し器で中火で15~20分蒸してもできます)


茶碗蒸し工程1

④耐熱ボウルに<梅あん>の材料をすべて入れてよく混ぜ、電子レンジ(500W)で1分半加熱する。一旦取出してよく混ぜ、再度1分半加熱する。やさしいとろみがついていればOK。まだならさらに30秒ほど加熱する。
(※小鍋で作ってももちろんOKです)


茶碗蒸し工程2


とろみがつくと、沈んでいた梅がこんな感じで全体に均等に行き渡った状態になります。



梅あん茶碗蒸し5


⑤茶わん蒸しの上に梅あんをかけ、お好みでオクラを乗せて、完成~。^^





スプーンを入れると、、、
 



梅あん茶碗蒸し11


梅あん、とろ~り♡


梅あん茶碗蒸し13


茶わん蒸しはぷるぷる~♡

めっちゃおいしい~~~♪
姉さんも旦那もめちゃめちゃお気に入りです。^^




ちなみに、「梅あん」は作りやすい分量になってるので、ちょっと多いんちゃう?て思うかも。(;^_^A

でも、すごくあっさりさらっとした「あん」なので、もうちょっとかけよう・・・もうちょっと・・・てチビチビ追加してる間に、意外と全部なくなってたり。(笑)

もしも余っても、豆腐にかけたり蒸した白身魚にかけたりしてもおいしいです。^^




それから、
今回は、中には何にも具材は入ってないんやけども、(←)

鶏肉とか海老とか人参とか椎茸とかかまぼことか百合根とか銀杏とか、
その日の気分or冷蔵庫事情によって、入れても◎

ただ、火の通りにくいもの(鶏肉とか人参とか)は、
事前に下茹でしたり、さっと煮たりしておく
とおいしいし安心です。^^




梅あん茶碗蒸し9


 

これからの季節にこそ!

さっぱりちゅるん~な茶碗蒸し、おすすめです。^^




 


 

***


 

【薬膳メモ】


<鶏卵>

体に潤いを与えてくれる。→体力回復・口の渇き・喉の痛みや咳などに。

血を補ってくれる。→体力回復や、貧血などに。

脾・胃の機能を整え、強くしてくれる


<豆乳>

体の潤いを補うので、口の渇きや咳を鎮めてくれる。

便通をととのえ、美肌にも。母乳の出をよくするともいわれる。

過労やストレスによって弱った体を補強する。

(※豆乳は平性だけど、豆腐は体の熱を冷ます涼性、納豆は体を温める温性、と性質が違


<梅>

胃腸の調子を整える。食欲を増進させ、疲労回復や、老化防止も期待できる。

口や喉の渇きを癒し、咳や喉の詰まった感じの緩和したり、汗など出すぎるものを押さえる効能がある。


<オクラ>

体を潤し、血の巡りをよくする。

胃腸の働きを整えて、消化を促進する。便秘の解消にも。

疲労回復にも。

 



****************************************

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際、ぽちっと応援いただけるとすごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです) 

レシピブログに参加中♪  

あれ?春休み、まだあと2週間もあるやん?あれ?あれれ?て思ったら。卒業式って、終業式より1週間も早いんやったわ。(=◇=;)(←気付くの遅い)でもなんやかんや楽しいから、意外とあっという間に過ぎていきそうな気も。^^(難関はご飯だけ、笑)今日も一日、楽しくいこ!来てくださってありがとうございましたー!

****************************************