おはようございまーす。 ^^


いよいよ、大晦日です。
今日で今年も終わりだなんて…。 終わりだなんて…。 信じられませ…。
用事がまったく片付いておりませ…。 
殿、どうかお許しを…!


?!
何も片付いておらだと?! おし、切腹じゃーーーー!!! 


ぉーーーっ。 (「」がいっぱい)





………
こんなこと書いて遊んでる場合ちゃうのに。
ついつい、逃避して遊んでしまいましたー。


これ書き終わったら、すぐに動きます。
はい、ちゃんと…!!



今年はワケあって(大したワケはない)、おせちは作らないけど、
年末年始の保存食は、ちょこちょこと準備はしています。(=これをおせちと呼んでしまえ!!)



…………

おせちの話題はこのくらいにして。
大晦日といえば、やっぱり「年越しそば」ですよね!(逃げたw)

うちの姉さん、今年はえらく年越しそばを楽しみにしてるようで、
「わー、もうすぐ年越しそば食べれるわぁ~♡」って言うんです。(別にいつでも、お蕎麦は食べれますけど・笑)



私 「今年は、具、何にする~? やっぱ、でっかいえび天?」
姉 「いやいや、やっぱ天かすでしょ~♡



OH!! なんて安上がり!! (海老なくてええんや~カスだけでええんや~・笑)



姉 「天かすがあれば十分!かまぼこあったらもっと幸せ~♡」(←ほほえましいような、軽く涙を誘うような…)


それに対して、旦那は、
旦 「えび天DOーーーーN!!!」 
をご所望。(恐ろしく対照的)

私とちびは、これにしよかなと。↓(みんな一緒違うんかーい)




とり天そば6




  ↑ 『とり天そば』



ちょっと前のこと。
お昼ご飯にそばを食べようと思ったとき、
具を準備するのがめんどくさくて、ねぎだけでええか~と思ったんやけど、
冷凍庫に作り置きしてあった「とり天」があったのを思い出し、乗っけて食べたんです。


画像には七味をかけてますが、食べるときに思い付きで、
「わさび(注:チューブです)をDOーーーNN!」 と乗っけて。
そしたら、すっごくおいしくて。w


まだまだとり天のストックあるし、私はこれにしちゃおかなーと。 
とり天は、チビの大好物やから、チビもこれでオッケーかなーと。

「だって簡単で安いから。 」(←自慢にならん) 


姉さんにも、かばぼこと天かす付けて、とり天そばをシレっと出したろかなーと。
旦那も、海老なしで、とり天モリモリ&わさびモリモリで出したろかなーと。 (絶対キレられるわw)





とり天そば1


( ↑ 湯気がすごい~ 写真撮るの難しい~)




そばにトッピングするのは、とり天とわさび(注:画像は七味です)だけじゃなくって、
大葉と、きざみねぎもぜひぜひ。

とっても相性がいいのでおすすめです!!
しかも、全部乗せるだけです!!  (←だから自慢にならん)



我が家の「とり天」のレシピは、➡コチラ★
いっぱい作ってストックしとけば、ほんと便利ですよ~。
そのままでもいいけど、
今日みたいにお蕎麦とか、丼もんにすると、がっつり&おいしい&簡単でおすすめです!!


あ、そばつゆは…もう適当に作っちゃってください。(まさかの丸投げーーー!)
お好みのつゆを作っていただくもよし、市販のつゆでもよし。
うちは、今日は手軽に「鎌田のだし醤油」使って、おつゆを作ろうと思います~。(正確には作るとは言わないけどね)



 

とり天そば3




実は、こっそり風邪引いてしまいまして。(あたくしが)
昨日、すごい寒気と関節痛に急激にやられました。(TωT)

慌てて、「生姜黒糖葛湯」を飲み(←あんまりおいしくない・笑)
養生しておりました。

今日の夜は、
体を温める「大葉(紫蘇)」と「ねぎ」、「山葵」を、温かい年越しそばにたっぷり入れて、
体をどーんと温めてやろうと思っております!
(あ、でも蕎麦は体を冷やすので、食べすぎ注意でーす)




というわけで、
2014年は、「とり天そば」で〆でございます。^^  ありがとうございましたー。ちゃんちゃん♪


 


***


【薬膳メモ】

<そば>
涼性で体の余念な熱をとる。
胃腸の機能を整えてくれ、胃もたれや、下痢のときにいいとされる。
頭にのぼった気を下ろす作用があし、高血圧にいいと言われている。
抗酸化作用もあるとされ、老化防止にも。
(体を冷やすので、食べ過ぎ注意。できるだけ温かい状態で食べましょう)

<鶏肉>
脾と胃を温め、その働きを高めてくれる。
成長・発育を助ける→成長期のこどもに。(生殖能力を高める働きも)
皮にはコラーゲンも。→美肌、老化防止。

<紫蘇(大葉)>
気のめぐりをよくし、胃の働きを整える。(※香り成分は、ストレス解消に効果あり)
血のめぐりもよくしてくれ、体を温めてくれる。貧血に○。
→冷え症の人は積極的に摂ると○。 美肌効果も大。(特にシミ対策に!)
→寒気からくる風邪のときにも○。    
花粉症やアトピーなどのアレルギー症状の緩和にもいいとされる。
<鶏肉>

<ねぎ>
体をあたためてくれるので、寒気からくる風邪のときにいい。免疫力も高めてくれる。
胃腸の働きを整えてくれる。

<山葵>

体を温め、血の巡りをよくしてくれる。

体内の余分な水分を排出してくれる→むくみの解消に。

胃腸の冷えを予防・改善する。

食欲増進、殺菌効果も。





**********************************
  
  
  
  
  今年もいよいよ終わりです。
  
  2014年も、変わらず遊びに来て下さったみなさま、
  本当に本当に、ありがとうございました!!
  

  いつもあほな話とか(アホすぎw)、異様にテンション高いとか(高すぎw)、
  お見苦しい(お聞き苦しい?)こと多々ありなブログにも関わらず、
  見捨てることなく、遊びに来て下さること、温かく見守って下さることに、
 いつも喜びいっぱい感謝の気持ちでいっぱいのdecoでございます。(うまく書けないのがもどかしいわ
  
  
  ずっとゆるゆる~っと続けてきたブログですが、
 去年の秋頃から、ちょっとだけ一念発起して(ちょっとだけやけどな)、
  
  ●更新頻度を、できるだけ上げること(「毎日」はハナから諦めて・笑)
 ●「薬膳メモ」として、薬膳の効能をできるだけ毎回、できるだけわかりやすく書くこと
  ●最低、1年間はこれを実践すること
 
  この3つを目標に掲げてたんです。自分の中で、「ひっそりと」。(笑)
  
 
  あれから、1年あまりが経ちました。
  時々、薬膳メモを休むこともあるし、更新頻度も上がったり~下がったり~。
  (やる気もテンションも上がったり~下がったり~、笑)

  でも、そのときの自分にできる「精一杯」のことを、がんばってきました!! これでも!! (一応、自分で認めてあげようかと)
  


 「誰も薬膳メモなんか読んでへんのんちゃうか?
 「アホすぎる話に、みんな嫌気さしてるんちゃうか?」
 などなど、ネガティブな自分に負けそうなときも、何度ありました。(いつもお気楽なワケではない
 
 だけど、そういうときには、決まっていつも、「救いの手」が。
 「いつも薬膳メモ参考にしています~」
 「チビちゃんの楽しいお話楽しみにしています~」
 そんなうれしい救いのお言葉を、何度もいただきました。*^^*

 
 何気ない一言だったかもしれないけど、
本当にうれしくて、支えられてる感いっぱいで…!!!


 おかげ様で、この1年あまり、
楽しく続けることができました!!! ありがとうございました!!!
 
 
 2015年は、
 ●今まで通り、育児を楽しむ&頑張る。(もうちょっと家事も頑張る・笑)
 ●引き続き、できるだけたくさんブログを更新する。(毎日は無理です・笑)、
 ●薬膳メモも、ちゃんと書く。もっと勉強もする。
 ●内職もがんばる。
 
 そして、
●仙人のような生活から、一歩、外にでてみる。(笑)

 
 そろそろ、外にも踏み出そうかと。
 いや、まだちょっと早いかもだけど、とりあえず、気持ちだけは「前に」「外に」向けていかねばな、と。 
 
  
  いうても、
また上がったり~下がったり~休んだり~ いろんな時があるかと思いますが。(笑)



と、ちょっと先走って来年の抱負も語りつつ、
2014年のブログを終わりにしようかと思います。 ^^


最後にもう一度。
「今年も、本当にありがとうございました!」
来年もどうぞよろしくお願いいたします。(姉さん・チビ・チェロも~ あ、一応、旦那も・笑



それではみなさま、
良いお年をお迎えくださいね~。 *^^*




 
 

****************************************

  

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の、大きな励みになってますので、

      お帰りの際、ぽちっと応援いただけると、すごーくうれしいです。 ^^
      (クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです)
  
    

 レシピブログに参加中♪   
         

          今年は、できるだけたくさん更新できるよう、がんばっておりますっ。
          (いよいよ今年も今日で終わり…!来年もがんばりまーす♪)
    

****************************************