昨日、
美容室(いまどきはサロンっていうのか?)に、行かせてもらいました。
(珍しく、2か月半しか放置せずに、済みました。笑)
たった2ヶ月半(すでに2ヵ月半?)しか経ってないのに、
あれだけ減らしてもらった毛量は、すでに完全に元に戻っていて。。。
私 「えっと、すみません、髪の量、ハンパないですが、よろしくお願いします。。。」
こんな感じで、いつも美容師さんにヘコヘコとお願い。 (ノ_・。) ←毎回美容師さんが違うので。
美容師さんの反応は、人によってまちまちですが、
たいてい、ドン引きーーーー。( ̄Д ̄;;
今回の美容師さんも、私の髪をちょっと触って・・・
美 「・・・・・・・・ほ、ほんとすごいですね・・・(゜д゜;)驚愕・・・ブルブル」
す、す、す、すんませーーーーんっ。(T_T)
と、若いころからずっと、こんな感じなので、
夢は 「髪の量が減ること」 だったんですが、 (なにそれ?)
きっと、もう少し年取ったら(十分取ってるけど)、
きっときっと、この毛量に感謝するときがくるハズ・・・・そう自分に言い聞かせてきました。
まだまだ、髪の量の多さには、不便しか感じないことの方が多いけど、
この年になると、ひとつだけ、うれしいことが。
白いものが、目立たない。 ( ̄▽+ ̄*)キラーン
=単に、黒髪の中に、埋もれている。(笑)
そんな「埋もれる白髪ちゃん」ですが、
数年前のある日、ちびdeco姉さんに、何本か発掘され 。(°д°;) 結構なショック・・・
あの日、あの時から、始まったのが、
「黒いシリーズ」 = 「白髪撲滅運動」 。
今もなお、続けております。 ^^
↑ 『炒り黒豆と塩昆布の炊き込みご飯』
『黒いシリーズ』
=「白髪撲滅運動」
=アンチエイジングに効果的な、「黒い食材」を、地道にコツコツと、とり続けること。
・・・・・
活動自体、地味。
見た目にも、地味。
そして、効果も、地味。(笑)
だけど、
『アンチエイジングは、一日にしてならず』 ですからね。
『継続は、チカラなり』 ですからね。 (何事もそうだよねー)
とにかく、地味ーーーに、
コツコツと、休みなく、続けていれば、きっと、成果が出てくるハズ。 ^^
そう信じて、やってきました。
・・・・・で、その成果は?
うふ♡
おかげ様で、ぱっと見には、白髪はまったく見当たりませんのよ。 ( ´艸`)
・・・・ちびdecoに毛繕いしてもろたら、出てくるかもしれへんけど。^^;
(相変わらず毛量が多いので、発見し辛いだけって話もアリ。)
でも、油断は禁物。
いまも、これからも、続けますよ、「黒いシリーズ」。
この日は、ランチタイムに、「黒」を、補給。 ^^
この日のおうちランチは、
炒り黒豆と塩昆布の炊き込みご飯と、鶏肉と夏野菜のカシューナッツ炒めと、お味噌汁。
炊き込みご飯は、冷凍してあったもの、
カシューナッツ炒めは、前日の晩ごはんの残りもん、
お味噌汁は、これがないと発狂するチビ用に作ったもんを、拝借。
全部、温め直しただけです。(笑)
鶏肉と夏野菜のカシューナッツ炒め。
大好きなカシューナッツ炒めを、
大好きすぎるズッキーニ+茄子+玉ねぎで。 ^^
茄子が、じゅわーーーん♡
ズッキーニは、しゃくしゃく!
おいしゅうございました。 *^^*
そして、「炒り黒豆と塩昆布の炊き込みご飯」。
この日の「黒」は、コレで、補給。 ^^
黒い食材は、基本的に、「腎」を補う、「冬」にいいとされる食べ物。
だけど、わたしのようなアラフォーおばちゃんは、
季節を問わず、せっせと、「黒いもん」を、食べた方が、いいんです。
冬になって、慌てて食べても、すぐには効かないからねー。
で、アンチエイジング効果の高い「黒い食材」の中でも、
特におススメなのが、「黒豆」と、「黒ごま」。
黒豆は、
血を補って、巡りもよくしてくれるので、冷えの解消や、美肌に効果を発揮!
血の巡りをよくするってことは、髪のハリツヤもアップしてくれるんですよー♪
あと、月経トラブルの改善にも、効果が高いとされてます。 ^^
それから、脾を強くして、体の余分な水分を排出する効能もあるので、むくみ解消にも効果的!
んね? すごい子でしょ、黒豆ちゃん。 ^^
あと、もういっちょおススメなのが、「黒ごま」。
黒ごまも、血を補ってくれて、
五臓・足腰の衰えや、白髪・脱毛、美肌などにいいとされる、代表的なアンチエイジング食材!
かけるだけで食べれるお手軽さなのに、年齢を感じやすいところに効くので、
ちょこっとご飯にかけたり、炒めものや和え物に混ぜたり、お菓子に使ったりして、
日々、コツコツと、地道にとり続けたいですね~。
ちなみに、黒豆や黒ごまを使ったお菓子といえば・・・
『レンジで簡単★ぷるるん黒糖葛餅 』 とか
『おからと黒豆きなこのスコーン 』 とか、『黒豆きな粉のとろとろ卵黄プリン 』 とか、
『黒豆きなことメープルチップのミニマフィン 』 などが、おいしくっておススメです。 ^^
おっとっと、
あとは、昆布ですね。
昆布も、腎を補うので、アンチエイジングに効果的。
また、便秘の解消や、むくみの解消にもいいとされてるでの、女子にはうれしい食材。 ^^
ただ、寒性で、体を冷やす食材なので、取り過ぎ注意だし、冷えが気になる方も、注意が必要。
調理法や合わせる食材などに、気をつけた方が、いいですね~。
(夏は大丈夫だと思いますが、冬は特に、体を冷やさないよう、注意したいですね)
・・・つらつらと、
黒いトリオの効能について、書いてみましたが。
全部、すごいっしょ? ^m^
毎日~、とか、大量に~、とかはおすすめしないけど、
週に2~3回でも、適量をコツコツと取り入れていけば、
ゆっくりと、効果が出てくると思いますよ。 ^^
長くなってきたけど、(汗汗)
この炊き込みご飯のポイントを、2つ。
黒豆は、炒ってから、使います。
以前、「炒り黒豆」ってのを、アップしたことがあるんだけど・・・
そうそう、こんな感じ。 ↓
フライパンで簡単にできるし、オーブンでほったらかしでもできます。
今回は、フライパンでぱぱっと炒って。
あとは、炊き込みご飯にIN!
一緒に、塩昆布もIN!
塩昆布のみで味付けOKだし、そのまんま昆布も食べれるし、言うことなしです。 ^^
もうひとつのポイントは、水加減。
お米の分量の水加減にしてから、
黒豆の分のお水を、ちょいと足してあげます。
黒豆が30gだったら、お水を30cc、黒豆が40gだったら、お水を40cc、という具合に。
私は、黒豆大好きなので、黒豆50g入れて、お水を50cc足しました。
お好みで、黒豆の量&お水の量を、調整してくださいね。 ^^
ちなみに・・・・
黒豆50gだと、家族には、「黒豆、多すぎじゃね?」と、言われます。 ^^;
(それでも、負けずに50g入れ続けてる私。笑)
← 黒豆、ごろごろ~。(笑)
炊きあがったら、やさしく混ぜ混ぜ。
器に盛ったら、黒ごまをきゅっと指でひねりながらかけます。
あと、お塩も、ほんの少し。
気分は、お赤飯にかける、「ごま塩」。 ( ´艸`)
お塩が、全体の味がきゅっと引き締め、黒豆の甘みを際立たたせてくれるし、
黒ごまの香ばしさが、たまらない~♪
おいしさが、ワンランクアップです。 ^^
***
[薬膳メモ]
*白米・・・気を補い、脾・胃の機能を補って、消化機能を高める。
*黒ごま・・・肝・腎ともに補い、血を補ってくれる、アンチエイジング食材。
(黒い食材なので、特に冬におすすめ)→五臓・足腰の衰え、めまい、耳鳴り、白髪、脱毛、美肌などに。
乾燥したところを潤してくれる。→便秘の解消。+美肌にも。*黒豆・・・腎を補う黒い食材の代表例で、アンチエイジングに効果的。
増血し、血のめぐりをよくしてくれる。→月経トラブルの改善、美肌などに。脾を強くし、胃腸の機能を高め、体の余分な水分を排出する。→むくみを解消。
*昆布・・・腎を補う黒い食材なので、冬にいいが、寒性で、体を冷やす。(熱を取る)
→摂りすぎ注意。合わせる食材や、調理法に気をつける。余分な水分を排出する効能がある。
→むくみ解消に。また、血や痰によるしこりや結石などをやわらげる。便秘の解消にも、○。
高血圧にも、いいとされる。
****************************************
『炒り黒豆と塩昆布の炊き込みご飯』
[材料] *お米2合分(4人分くらい)*
・米 2合
・塩昆布 20g
・水 2合分+50cc(黒豆分)
・炒り黒豆 50g
・酒 大さじ1
(食べるときに)
・黒ごま 適量
・塩 少々
[作り方]
<黒豆を炒る>
①黒豆をきれいに洗ってざるにあげ、ペーパーで水分をやさしくしっかりふき取る。
→<フライパンの場合>
弱火で、10~15分ほど乾煎りする。(※)
→<オーブンの場合>
天板に並べて、140度くらいのオーブンで、だいたい30~40分。
(※いずれの場合も、黒豆の大きさや、オーブンの種類、火加減によって、多少時間が前後しますが、お豆さんの皮がはじけて、香ばしい香りがしたら、出来上がりです。)
②炊飯器のお釜に、洗ってといだお米を入れ、お水を2合の目盛まで入れる。
→塩昆布+酒+①の炒り黒豆を入れて手でざっと混ぜ合わせたら、お水を50cc加える。
→フタをして、炊飯ボタンを押す。
→炊き上がったら、やさしく混ぜ、器に盛り、黒ごまとお塩をふったら、完成。
+++黒ごまとお塩、プラスした方が絶対おいしいですよ~+++
****************************************
★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の、大きな励みになってますので、
お帰りの際、ぽちっと応援いただけると、すごーくうれしいです。 ^^今年は、できるだけたくさん更新できるよう、がんばっておりますっ。
****************************************
コメント